キママ日記

日々の出来事、感じた事を綴ります。

2012年10月12日・奥飛騨

2012年10月13日 20時45分49秒 | 日記

12日奥飛騨温泉へ紅葉を見に

第二駐車場が無料なので坂道を上がる

バスのパーキングはガラアキ、マイカーの方はほぼ満車

愛媛から来た方がゴンドラから降りて来て、今日は上は曇りで駄目でした

との事、それでゴンドラを諦め、高原で遊ぶことにしました。

足湯をしたり、飛騨牛肉マンやコロッケを食べ

お腹がパンパンにd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

 

  

      

 

      

 

 


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (dorucasu)
2012-10-14 20:02:58
続いて行ってますね。

岐阜はいいよね~
羨ましいな・・・
dorucasuさん (キママおばさん)
2012-10-15 11:46:09
ご主人と行かれたら?第二駐車場、足湯は無料です。

Unknown (bamboo)
2012-10-26 10:10:40
6月に下諏訪~贄川を歩いた折に、宿を穂高ビューホテルにとりました。
その折、奥飛騨温泉郷が近くにあると聞いて、一度訪れたいと思っていました。
穂高岳、焼岳、錫杖岳に囲まれた、素敵な場所だと聞いています。

12日~14日に木曽路を歩いた時には、紅葉はまだ早いかな?と
思ったのですが、奥飛騨は、すでに紅葉しているのですね。
とても綺麗な紅葉です。
bambooさんへ (キママおばさん)
2012-10-27 11:32:39
奥飛騨温泉郷からケーブルを乗り換え
上高地へ抜けられます。
ケーブルを降りた所が又良いんですよ。

今頃は紅葉真っ盛りでしょう。
Unknown (思念的纠结)
2012-12-21 12:23:57

茨城県ひたちなか市馬渡の国営ひたち海浜公園 で
パンパスグラス が見ごろですって。
約4メートル の パンパスグラス が植えられていて

コメントを投稿