キママ日記

日々の出来事、感じた事を綴ります。

2012・7・15日・庭の花

2014年07月15日 18時44分54秒 | 日記

6月は雨の日が少なく空梅雨かと思いきや

7月はそれなりに降りましたね、でも楽な梅雨です。

間に庭の花を撮りました。明日はの予報

ヒオウギズイセンに除草剤をかけたらしく、一株しか残っていません(>_<)

今度は気を付けないと・・・・・



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さつき)
2014-07-15 20:17:14
こんばんわ~
お庭のお花其々キレイに咲いて素敵ですね。
こちらは意外と雨の多い年でしたね。
毎週雨が2,3,4日くらいあります。

私の場合散歩で花を眺めたり写真撮っています。
矢車草 くちなしの花綺麗ですね。

ヒオウギズイセン奇麗・・・除草剤失敗でしたね。
今更ではないけれど・・ (dorucasu)
2014-07-16 09:01:06
多くのお花を素敵な音楽に乗せて紹介するのはいいですね!

ちなみにヤブカンゾウは漢方薬の甘草(カンゾウ)とは違うのでしょうか?
さつきさんへ (キママおばさん)
2014-07-16 11:32:03
家庭菜園には時々の雨が恵みの雨になり喜ばしい事なんですが、関係の無い人には、邪魔な雨ですね。(笑)

散歩にカメラは必須アイテム、撮りたい対象に出会い、カメラが無いとガッカリしますから



dorucasuさんへ (キママおばさん)
2014-07-16 12:14:31
甘草、ヤブカンゾウと検索すれば詳しくわかります。
Unknown (せんこ)
2014-07-16 16:23:45
こんにちは
今すごい雨が降っています。雷が鳴らないだけましかな
キママさんちの庭では、いろいろな花が咲いていて羨ましいです。
せんこさんへ (キママおばさん)
2014-07-16 17:20:23
此方は降ったり止んだり、
室温25度、戸を閉め切っていても凌ぎやすいです。
月曜日からの様ですね。
我が家の庭は宿根草が殆ど、時期が来ると咲き始め癒してくれます(笑)
暑い・・・ (ハナコおばさん)
2014-07-16 17:29:07
メロディーと共にいろいろな花が次々と、いいですね。
ヤブカンゾウってオレンジ色?
初めて見ました。

今日はすごく暑いです。今、我慢できなくて、エアコンを入れています。
ハナコおばさん (キママおばさん)
2014-07-17 03:04:31
関東の方は、猛暑ですか、お見舞い申し上げます

ヤブカンゾウの新芽お浸しにして食べると美味しいそうです。
まだ食べた事は有りませんが(笑)

コメントを投稿