キママ日記

日々の出来事、感じた事を綴ります。

2012.6.2・マイ菜園

2012年06月02日 16時26分45秒 | 日記

5月5日から見ると野菜も大きくなりました

玉ねぎはもう少しで収穫、人参は食べ始めました

↓ナス、ゴーヤ ズッキーニ

  

 画像が沢山あるので

You Tubeで編集しましたご覧ください

サクランボが沢山なりご近所にもおすそ

分けしましましたがまだ残っています

今年は木が赤くなるほど実がつきました

熟しすぎてちょっと触ると傷みます(ー_ー)!!

  

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サクランボ (まさよ)
2012-06-02 21:46:24
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪
サクランボ植えたのですが
まだ木が小さくて、収穫できませんが、楽しみですが、こんなにたくさんなると羨ましいです。

バラの動画に、野菜の動画にすてきですね。
私もこんな動画ができるといいですが。
いいな~ (dorucasu)
2012-06-03 09:16:11
サクランボもあるんですね。

わたしと娘は今朝、キイチゴ食べました。美味しかったわ~♪
まさよさんへ (キママおばさん)
2012-06-03 15:25:57
孫ができたら食べさせようと、最初の1本を植え、
その木から4本取り木して、現在5本有ります。
サクランボは増えましたが孫は一向に出来ません(笑)
植えっぱなしで世話をしないから今年のように呆れるくらい付いたり全く付かなかったりで、気ままなサクランボです。

動画ってください

dorucasuさんへ (キママおばさん)
2012-06-03 15:38:01
県道下の畑はミニ果樹園になっております(笑)
サクランボ、ビワ、くり、ザクロ、スモモ、キウイ、カキ、クルミが植えてあります。
裏にはナシ、冬ガキ、ミカン、ジャンボグミが有ります植えてあります。
家の前にはキイチゴが、5粒収穫しました。
一口で私のお腹へ・・・

Unknown (bamboo)
2012-06-18 12:58:36
庭でサクランボが収穫できるのは、なんとも羨ましい限りです。
bambooさんへ (キママおばさん)
2012-06-19 21:08:10
今年は野鳥が食べてもなお余る位の豊作でした。

コメントを投稿