キママ日記

日々の出来事、感じた事を綴ります。

11月21日・晩秋の裏山

2014年11月21日 17時40分51秒 | 日記

久し振りの太陽のお出まし

布団を干したので遠くへは行けません

そこで裏山へ行く事にしました

熊、猪に注意の看板を横目に見て散策開始

野鳥の鳴声や川の流れる音を聞きながら

落ち葉を踏みしめて歩くと、気持ちが落ち着きます。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (dorucasu)
2014-11-22 07:33:52
昨日は愛知県の香嵐渓に行ってきました。
凄い紅葉を見てきました。

 貴女の裏山には冬イチゴがあるのですね。とても可愛いですね~色と言い・・形といい

昨日は本当に良い天気でした。愛知県は暑いぐらいでした。
dorucasuさんへ (キママおばさん)
2014-11-22 08:35:06
香嵐渓のモミジは、人の手で植えられたもので、天然のと違い綺麗ですね。

此方も歩いていると汗ばみました、お天気が良く、良い一日でした。
こんにちは (ハナコおばさん)
2014-11-26 17:17:39
自分が山道を歩いているような気分になります。
登り切って、素晴らしい日本海を眺めて・・・。
銀杏はもうすっかり散っているのですね。
冬イチゴというのは、初めて見ました。
猪に出会わなくてよかった
ハナコおばさんへ (キママおばさん)
2014-11-27 15:19:09
近くに公園が無いので、裏山の林道を歩くか邑智潟の田んぼ道を歩きます。
冬いちごは食べられますが、酸っぱいですよ。

コメントを投稿