キママ日記

日々の出来事、感じた事を綴ります。

21014・3・3・晴れ

2014年03月03日 16時18分07秒 | 日記

今日は桃の節句と言っても

桃の花は咲いていないしヨモギも未だ摘めない(/_;)

裏山のマンサクは花が終わり、辛うじて一枝見つけました。

残っていた枝↓

マンサクはもう盛りが過ぎ茶色に変色↓

浅葱は寒さをものともせづ、新芽が伸びています。↓


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せんこ)
2014-03-06 06:31:16
おはようございます
えぇ~!マンサクもう終わりですか!
まだ見てないのに。。。
キママさんのところは一歩も二歩も
春に近づいていますね。
こちらは前回の大雪で除雪されたものが
まだ残っています(+_+)
せんこさんへ (キママおばさん)
2014-03-06 11:47:34
お早うございます
前回の雪は大変でしたね
オオイヌノフグリや踊子草が花盛りですが、梅の花は未だ咲かないのよ、積雪はありませんが気温が低いせいでしょうか?
でも確実に春はそこまで来ています。チュウリップや春水仙が蕾を付け始めました。
Unknown (bamboo)
2014-03-08 17:23:48
我が家の梅は、2月の大雪の日には、すでに満開でした。
雪にもめげず、次々に花を咲かせて、もう終わり頃でしょうか。
千葉は今、河津桜が満開です。
bambooさんへ (キママおばさん)
2014-03-09 01:45:04
雪は有りませんが、朝晩の気温がマイナスなので、霜が降りて土がカチカチ。
サクランボの蕾もまだ固いです。兼六園の早咲きの梅が開花したようですけどね。
河津桜、まんかいですか、やはりこちらから見れば暖かいです。

コメントを投稿