いたちゃんの『なるほど通信』

函館市議会議員・板倉一幸が市政とまちの「なるほど」をお伝えしていきます。

定住人口と交流人口。

2017-02-28 23:47:22 | Weblog

 今日と明日は代表質問です。私は、今日の午後からの出番でした。2期目の折り返しを迎えた市政について、大項目で8点、質問数で30項目の質問を行いました。
 特に、最大の課題だと考える人口減少対策に通じるしつもんを重点に据えました。表題の「定住人口と交流人口」もその一つです。昨年も、魅力度日本一だが幸福度最下位との議論が、工藤市長の負けん気に火を付けましたが、今日も私の「定住人口対策よりも交流人口対策に偏っている」との指摘が油を注いだようで、現在の交流人口対策が人口減少を抑制することに繋がっていることを力説していました。
 テレビで議会中継を見ていた市民の方からは、「市長の反論の仕方が子どもっぽい」とご意見を頂戴しました。「定住と交流」に分けて試作を展開しようとすることが誤解を生むことになるのではないでしょうか。その辺も熟慮が必要です。
 代表質問は、今日3会派行い、明日2会派行い終了します。次は、予算特別委員会です。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日、代表質問です。 | トップ | 3月、年度末の月に入りました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事