goo blog サービス終了のお知らせ 

潰瘍性大腸炎????

これから始まる闘病生活を綴って行こうと思って居ます。

後、数十分で

2007年12月31日 23時59分57秒 | Weblog
2007年も終わり、新しい年が始まりとなりますね。
本年は、色々な事が有りました。
その色々な出来事に同調し、体調も様々な変化が有りました。
プライベートな事 仕事上の事
その度、体調不良や下血…
新しい年は、仕事も安定して来たし、プライベートでも新しい生活が始まったし
体調の変化も少しは、無くなって安定した状態を維持出来ると思ってます。
実は、年末にうちの次女が、クローン病で有る事が、判明しました。
同じ、特定疾患とは言っても疾患分位の違いで治療法 食事 違いが多い事も知ったし

と 色々有りましたが、体調管理し、自分のやりたい事を大切に 新しい年を過ごしたいと、思います。

皆様にとって、2008年が、良い年で有ります事を願ってます。

この一年 ありがとうございました。

現在の体調

2007年10月08日 21時27分03秒 | Weblog
私生活でのゴタゴタで、メッチャ最悪・・・
まぁ 自分で蒔いた種なんで仕方無い事なんだけど・・・
この病気に成ったのも、このゴタゴタの報いなのかなぁ?

明後日は、医大への通院日
前回の内視鏡検査の結果が出てると思うんで、その報告を聞いて来ます。
画像上では、進行も減ってたけど・・・
現在の状況から自分での判断では、ヤバイかも・・・

ま、医師の判断を~ ですわ

内視鏡検査後

2007年09月07日 22時49分29秒 | Weblog
一昨日内視鏡検査を受けた後
凄い、身体がだるくって・・・
今まで、四回程内視鏡検査を受けたけど、今回は今までと違う事も無くすんなりと終った筈
でも、何か今までとその後の体調が違う・・・
何なんだろ????
身体もちょっとダルイし、検査後排便に関しては、異常無いけど
筋肉注射の痕もメッチャ痛いしなぁ・・・
何か、全ての事にヤル気を無くしてしまってる 自分が居てるし
ん~ 精神的な物なのかなぁ
患部は、以前より少なくなって居るのに
なんでやろ?

行って来ました。

2007年09月05日 20時37分12秒 | Weblog
内視鏡検査へ
何度受けても嫌だなぁ

検査の最中のモニターでは前回の検査時より患部が減って居ました。
担当医も、「以前より良くなってますねぇ」との事

現在服用中の薬がきいているのかなぁ?


検査終了後、凄い身体が痛くって、気分が悪くなり さっきまで寝てました。

最近仕事の内容が変わったので、ストレス溜まりまくりなので、正直この結果には自分でも驚いています。

以上 本日の報告~

途中経過

2007年09月05日 10時59分13秒 | Weblog
ニフレックを飲み始めてもうすぐ2時間になります
その間に、三回ほどトイレへ
まだ 濁りが有るなぁ
もう少し残ってるし
頑張って飲むかぁ

内視鏡検査

2007年09月05日 07時29分13秒 | Weblog
ついに検査の当日になりました。
先程、ガナトンとガスモチンを飲みました。
9時半には、病院に行かないと・・・
あぁ~ またあのニフレック飲むのかぁ・・・

最近、少々ストレス感じる事が多いから、前回より潰瘍が増えてたりして
今日は、出来るだけここに書き込んでみようと思ってます。

では、行く準備しま~す。

昨日は、恒例の医大の日でした。

2007年08月02日 17時24分24秒 | Weblog
朝9時からの予約だったので、8時45分頃に到着
で、採血室へまっしぐら
ここで、約30程待たされました。

で、診察室の前で待つ事数分
ん?今日はやけに早いなぁ と思いつつ入室
やっぱり~ 血液検査の結果は出てませんでした。
それから、またまた待合所のソファーで待機ですわ

結局1時間以上待たされて 問診が始まりました。
血液検査の結果は、異常なし
でも、最近又下血してるんです と言ったら
ん~ じゃあ一応次回に、内視鏡検査しときますか?って
で、9/5に内視鏡検査 決定~

又、あのマズイ ニフレック飲まないといけないのかぁ・・・

この病気って

2007年06月26日 17時55分11秒 | Weblog
やっぱ ストレスって大敵ですね

先週の土曜日にちょっとした事で喧嘩をして、それから何の音沙汰も無し
その状況で、来てしまいました・・・

ここ最近は、とっても体調が良かったのに・・・
今朝 真っ赤でした

今夜は久し振りに 注腸してみるつもりです

更新をサボりまくり~

2007年06月21日 22時49分14秒 | Weblog
最近ってか、ここの更新をメッチャさぼってます。
現在の体調は、可も無く不可も無くって所です。

更新をして居ないにも係わらず、このブログを読みに来て頂いて居る方が少数で有りますが居られる事を感謝します。

良かったら、何か一言お残し頂けますとありがたいです。

では、次回の更新まで~ (何時に成るかは、本人もわかりません~)

今年も後数分

2006年12月31日 23時57分59秒 | Weblog
色々有りましたが、充実した一年を過ごす事が出来たと思って居ます。
来年も、また色々な事が有るんだろうなぁ・・・
でも、その出来事を楽しみに変えてやるぅ~


体調

2006年11月30日 19時35分29秒 | Weblog
最近、凄く咳が出る
しかも、湿っぽい咳だ
その咳が出てる時は、めっちゃ しんどい
しかも、えずく事も有る
ん~ なんだろ?
熱は無いし…
風邪では無いと思うしなぁ
タバコの吸いすぎ?
確かに 以前より増えてる気もするなぁ
それから、胃かな?ちょっとムカムカしてるしなぁ

7日に医大だし、聴いてみるかぁ

大腸炎の方は、現在 これと言った症状は無し

でも、現在色々なストレスと闘ってるから、油断出来ないなぁ

以上 最近の報告でした。

最近mixiに嵌ってしまってます。

2006年10月25日 22時25分02秒 | Weblog
琵琶湖でバス釣りのガイドを頼んだ方が、mixiをされていて、ご招待を受けやっとこさ
mixiデビューを果たしました。
以前に別の所で、SNSなる物を少々かじってましたが、これほどまでに嵌ってしまうとは、思いませんでした。
色んな友達も徐々にでは有りますが増えて来てます。

もし、このブログを見てくださっている方がmixiをされていましたら、一度さがしてみて下さいね。
また、やってみたいって思ってる方がおられましたら、ご連絡下さい。
ご招待させて頂きますよ

体調は、新しい仕事を始めて、ちとヤバイ状態になってしまい、現在またまた プー太郎状態になってしまってます。
やっぱ、ストレスって、大敵なんだなぁって つくづく思いました。
現在は、嘘の様に快調です。

初出勤

2006年10月10日 20時45分15秒 | Weblog
長い自主休暇が昨日で終り
今日から、社会生活に復帰しました。
朝、目覚ましより早く目を覚ましてしまいました。 ん~遠足の日の子供見たいだなぁ・・・
仕事の内容は、以前と同じなので、なんとかなるとは、思ってますが、如何せん扱う商品が全然違うんで、少々戸惑ってます。
配達先さえ、覚えてしまえば、楽勝かなぁ・・・
今日は、午後から大阪市内への配送だったけど、以前のユーザーの近辺が結構有ったので、場所は何とかなりそうだぁ~
後は、南大阪・神戸方面だな これも、まぁ覚える事が出来れば、楽勝~

さぁ これから、ガンバルぞぉ~


さて、このブログの題名にもなっている、私の病気の件ですが、
今現在、すこぶる快調なんです。
下血等のこの病気に起因する症状は、全くと言って良いほど 出てません。
しかも、医大へも前回は、9月に行ったけど、次回は、なんと12月まで 行かなくても良いとの事
処方されている薬も、現在はペンタサ250 三錠から二錠に減ってます。
まぁ 今までの習慣みたいな物で、三錠飲んでますけど (自己管理で、量は調整して、良いよとの事だったんで)
まぁ 相変わらず、薬局で薬を貰う時は、三錠ベースなんですけどね

ある意味、やっぱストレス病なのかなぁって思ってしまう位、現在は快調なんです

一応、12月の診察時の結果で、確認の為にファイバー入れる日を との事だったけどなぁ どうなる事やら

ん~ 久し振りにここに書き込んでますが、いっぱい書きたい事だらけで、自分でも何を書いてるのか、判らない状態です。

毎日、書く事が無いし、でも書き出すといっぱい有って・・・
ちと、矛盾ですかな?

会社に帰ったら

2006年08月11日 18時04分58秒 | Weblog
部下(同僚だな)が、お疲れ様でした。って、これをくれた
上司らしい事、何もしてやれて無かったのに・・・
O君 Tさん Iさん
ありがとう
部屋に置いて、使わせてもらうね。
会社のパートのおばさん
身体の事、気にやんで頂き、ありがとうございます。

皆さんも、お元気で頑張って下さいね。


今日で

2006年08月11日 15時27分10秒 | Weblog
約8年程在籍していた会社を退職しました。
同じお客さんの所に6年程 毎日納品に通って 最後の挨拶も、さっき終わりました。
みんな、ええ人ばっかりやったなぁ

ありがとうございました。

さぁ これから、再出発だぁ
頑張るでぇ~
体調管理もしつつ
今まで以上に、人との関わりを大切に、頑張ろうっと