東山植物園 旬の花

カワチブシ

カワチブシ

学名:Aconitum grossedentatum 
萼片5個。花弁状で紫色。上萼片はかぶと状になり、2個の側萼片はほぼ円形、2個の下萼片は楕円形。花弁は上萼片の内側にあり、ふつう1対あるいは3個以上。唇部、舷部、距、柄の4つからなる。雄しべ多数、花糸の下半部は翼状に広がる。雌しべは3-5個またはそれ以上。果実は袋果。葉身は3全裂〜深裂。花柄と上萼片は無毛。本州〜九州の温帯に生育する。改訂新版・日本の野生植物参照 9/3 飯田市


最新の画像もっと見る

最近の「自然観察:愛知県外」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事