goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

【重要】失恋や失望『問題と「思える感情」とは別の次元で答えに出逢う・アインシュタインモデル心理学』無条努力変容法則・愛の錬金術2!

2019-09-03 20:47:31 | 精神世界、恋愛、ビジネス、人生相談・自己啓発

 質問・両親の離婚と父親の暴力か
ら児童養護施設でずっと暮らしてき
ました。

 大学には新聞奨学生になって卒業
まで通いました。

 毎日配達と集金に終われ、周りの
人達のようなキャンパスライフには
縁がありませんでしたが、一流企業
に就職できました。

 必死にこれまで生きてきたことが
報われた気持ちです。

 職種は飲食業ですが上場企業で、私
には社長から入社時に直接激励も受け
ました。

 会社はアットホームな反面、細かな
目標管理が厳しくて息が詰まります。

 そんな私が同じ店舗の先輩と初めて
お付き合いすることに。

 彼は私の身の上を知りながら「何で
も話して欲しい」と温かく受け入れて
くれました。

 でも人に頼ることで迷惑をかけたく
ないので、先日はついに過労で倒れて
しまいました。

 彼からは「俺のこと信頼していないの」
と悲しい顔で言われましたが、言葉が出
ず何も言えません。

 このままだと会話が噛み合わず、恋人
に去られそうで不安です。どうしたらい
いでしょうか。




 叡空・性格や癖は『「これまでの
思考パターンの考え」の中では絶対
に解決できない』。

 大きな獲物を「一人だけの知恵や
行動」で狩りすることに限界がある
ように。

 百獣の王と言われるライオンさえ
群れの力を借りるのだから。

 ネアンデルタール人とホモサピエ
ンスがある時期共に生存しながら、
片方が滅びた理由が、そこに在る。

 『絆の力を集めて知恵を引き出す
「集団力」(外部脳他力共鳴力)』

この差が人類進化の分かれ目になっ
た。

 一人だけで「頑張らなくてはなら
ない」という思い癖(リミテッドビ
リーフ)がある人が、

 その状況を何とか解決しようと
『一人で努力しても「必ず何らかの
限界に突き当たる」』だろう。

 やがて、進化から取り残された
ネアンデルタールのように、

「解決の糸口を観つけられない」あ
なたのハートは悲鳴をあげながら
滅びへと向かうことになる。

**人の進化は『互いの(相互依存)
関係、絆の輪を拡げることで智恵を
引き出す力』に出逢ったことだから。

『それ』は愛と叡智の源泉。

 「愛と光そのもの」の恵み。

 だから、あなたは『周囲の人達の
知恵と力を借り、助けを求めること
が必要』になる。

 アインシュタインモデル心理学で
あなたのハートのなかの錬金の光に
導く。

 まず*第一に自分の思考・反射行
動パターン(思い癖・トラウマ感情)
を理解することで、

*『今までとは全く違う方法と行動
が必要』なことを「深く知的に」
識ること。

 次に「頑張らなくてはならない」
という『過去の思考を「今ここ」』
の「本気」思考にシフトしなさい。

**『「本気・真剣」とは、あなたが
愛する大切な人達への感謝を感じ
ながら
自己の信念(思い癖)行動パターン
を変える「勇気を持つ」』ことだ。

 あなたに『「今ここ」完璧』の言霊
錬金術を贈る。

 *【『「今ここ」完璧』の言霊錬金術】

 あなたは1日に5回以上『過去や
未来ではなく「今ここ」の瞬間を意識
して
*「表情筋を緩ませ姿勢を整えながら」
深呼吸』しなさい。

 この時、『今現在感謝を感じる事
柄(例えば一杯の紅茶や気持ちいい
風やおいしい空気など)を
*「体感想起」しながら』。

 そして**『気持ちいい感情体感ともに』

『全ては完璧なシナリオの中で生きている』
と言霊アファメーションを唱えなさい。

 やがて、あなたは『自分だけの』過去
の苦しみや未来の不安が存在しない

 『愛する人との繋がりの灯・光』が
闇のないハートを照らしていることに
気づくだろう。

 火を識った人類が新しい智恵の歓び
に出逢うような、愛の錬金術で。
                合掌


*アインシュタインモデル心理学
 の内容ついては、Googleで
 「無努力変容法則」を検索してく
ださい。 LFN事務局 伊藤

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。