兵庫県姫路市 「質いしもと」 スタッフブログ

大正9年創業 「いしもと商店」の女性スタッフが綴る徒然日記です・・ お得な情報も。

お待たせいたしました!!

2008年10月31日 | Weblog
こんにちは
お待たせいたしました。
いしもと販売部、模様替えいたしました。
ゆっくりじっくりとお買い物を楽しんでいただけたらと、
スペースを変えてみました。
美術品のスペースもひろがりました。
是非、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちいたしております

今日のおすすめは、カルティエの時計
人気のSSタンクフランセーズのシェルダイヤルです
ほのかなピンク色で優しい表情に
詳しくは、H.P・店頭までアクセスください
お待ちしております

お問い合わせは 079-297-2828      
http://howmuch.jp

なな蔵屋Luxe  079-293-1110      
http://www.nanakuraya.co.jp

ヤフーオークション店も更新してます

ダイヤモンド ユビワ

2008年10月30日 | Weblog
こんにちは
いつも、いしもとをご利用いただきありがとうございます。
本日は、販売部の店内改装のためお休みさせていただいております。
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
リニューアルいしもとを、どうぞお楽しみにしてくださいね。


今日のおすすめはダイヤモンドのユビワ
ボリュームたっぷりキャンディーのようにコロンとキュート
詳しくは、H.P・店頭までアクセスください
お待ちしております

お問い合わせは 079-297-2828      
http://howmuch.jp

なな蔵屋Luxe  079-293-1110      
http://www.nanakuraya.co.jp

ヤフーオークション店も更新してます


ダイヤモンド

2008年10月29日 | Weblog
こんにちは
読書の秋、食の秋、と楽しい季節がやってきました。
先日は、冷え込んできたし今晩は久しぶりにすき焼きに
しようということになり、父上様とお買い物に。
ところが、いくら探しても白ネギと春菊がみつからない?
お店の店員さんに尋ねてみると、「すみません、本日は売り切れ
なんです」とすぐにいわれました。
やっぱり肌寒くなるとみんな鍋ものメニューになるようですね。
で、遠くまで買いに行くのも面倒だし、我が家では、
とうとう春菊と白ネギのないまますき焼きを
食べることなりました。すき焼き風ってやつですね。
それでも結構おいしかったですよ
次のお鍋は何にしょう?

秋の夜長、みなさんどんなふうにお楽しみになっていますか?

今日のおすすめはダイヤモンドのブレスレット
バックルデザインがおしゃれですね
詳しくは、H.P・店頭までアクセスください
お待ちしております

お問い合わせは 079-297-2828      
http://howmuch.jp

なな蔵屋Luxe  079-293-1110      
http://www.nanakuraya.co.jp

ヤフーオークション店も更新してます

パール イヤリング

2008年10月28日 | Weblog
こんにちは
もうそろそろ夏物冬物の入れ替えは済まされましたか?
洋服の衣替えだけでなく、ジュエリーもお手入れもしてみませんか?
じつは前から気になっていたことがあります。
パールなんです。
パールはカラーストン(色石)ではありません。
例えでいうと、人間の皮膚と似たような構成なんです。
真珠層は、炭酸カルシュウム層とそれをつなぐ糊の役目を
はたす層があの美しい光沢を放っています。
そしてそれらは、酸性にもアルカリ性にも弱いのです。
炭酸カルシュウムは、汗(酸性)など付着したまま放置すれば
炭酸カルシュウム層が溶けだし、テリ、光沢が失われ
粉がふいたようになってしまいます。(元には戻りません)
また、糊の役割をはたしている層は水(アルカリ性)が付着すると
その層が溶けだしてしまいます。
ですから着用後は、柔らかい布で優しく一つづつ丁寧に汚れなどを
拭き取ってあげてください。
最近はパールをつなぐ糸は、ワイヤーなどに変わってきていると
思いますが、糸を乾かす意味で一晩収納しないで出しておくのも
よいかと思われます。
あと、収納なんですが、タンスなどにしまわれる方も多いかと思います。
タンスには、みなさん防虫剤を入れてらっしゃると思います。
この防虫剤の揮発が湿気の付着となり大敵なんです。
できれば、大きめのタッパーなどにケースごと入れておけば
安心ですね。(汚れていては、ダメですよ
ちょっとひと手間かけてあげることで
大切なジュエリーも、きれいなまま長く愛用できますね。
みなさんも、さっそくお持ちのパールを確認してみませんか


今日のおすすめは、パールのイヤリング
ダイヤモンドが控え目で、清楚で上品。
ひとつあれば、デイリーからパーティ、お式まで
幅広く重宝しますよ
詳しくは、H.P、店頭までアクセスください
お待ちしております

お問い合わせは 079-297-2828      
http://howmuch.jp

なな蔵屋Luxe  079-293-1110      
http://www.nanakuraya.co.jp

ヤフーオークション店も更新してます

ダイヤモンド ブレスレット

2008年10月27日 | Weblog
こんにちは
ほしい本があり本屋にでかけて探すのですが、
新しく発売になった雑誌を物色するのも楽しく、
気がつけば、私何を探していたのだろう?
ついには別の本を買って帰る始末
また買いにい行ってこよーっと

今日のおすすめはブレスレット
ダイヤでキュートなチャームが3つ、
取り外し可能で使い方もバラエティーが広がり
お得感もいっぱい
詳しくは、H.P、店頭までアクセスください
お待ちしております

お問い合わせは 079-297-2828      
http://howmuch.jp

なな蔵屋Luxe  079-293-1110      
http://www.nanakuraya.co.jp

ヤフーオークション店も更新してます

だいこん

2008年10月25日 | Weblog
こんにちは

食べる前から野菜の味がわかるなんて・・・・
みなさん信じられますか???
実は、大根なんです。
根菜類は土の中で育ちますよね。
大根の表面によくひげ根がのびているのをみかけたこと
ありませんか?もしくはひげ根がなくても、そのくぼんだ穴
が残っていますよね。
それなんです。
そのひげ根の穴でわかるのだそうです
大根を縦して、縦一列にまっすぐ並んでいるものは甘いそうです。
まっすぐではなく、ひげ根の穴が、上下斜めになっている大根は
辛いそうです。
用途に合わせてお好みで選べるなんて、助かりますね
なんでも、その理由とやらは、だいこんは育つ過程で、土の中で
くるくる回りながら育っていくそうです。
で、そのスピードが、酵素の多いものは勢いよく回るのでひげ根
の穴も斜めに・・・となり、酵素が少ないと回るスピードも遅く
ひげ根の穴も比較的、上下まっすぐになるそうです。
酵素が多いものほど辛味も強く、少ないと甘いそうです。
これ、じつは昨日某テレビ番組のゲストで”山瀬まみ”ちゃんが
この話をしてまして、感心してしまいました。
今晩、”だいこん”をよく見て食べないと

今日のおすすめはダイヤモンドのファッションリング
プラチナとイエローゴールドのコンビがコーディネートしやすく
デイリーにぴったりなおしゃれなデザイン
詳しくは、H.P・店頭までアクセスください
お待ちしております

お問い合わせは 079-297-2828      
http://howmuch.jp

なな蔵屋Luxe  079-293-1110      
http://www.nanakuraya.co.jp

ヤフーオークション店も更新してます


ファンシーカラーダイヤモンド リング

2008年10月24日 | Weblog
こんにちは

昨日一昨日と久々にお休みいただきました。
えーっ、雨女って言ってるのはだれですか?
(いいわけ)Yは雨は好きですが雨女ではありません(ややこしい)
おかげ様でバラエティな二日間!?が過ごせました
作業には暑くなく、その他は雨の影響もなくあちらこちらへいろいろと。
来週関東への引っ越す友達に久々の再開もできよかったたです
なんともタイミングのいい楽しい2日間でした◎
さて休み明けはしっかりと仕事しないと・・・

今日のおすすめは、ダイヤモンドのユビワ
オーソドックスな一文字のユビワも
ファンシーカラーのマルチカラーダイヤモンド
がならんでとってもキュートなリングになりました。
詳しくは、H.P、店頭までアクセスください
おまちしております

お問い合わせは 079-297-2828      
http://howmuch.jp

なな蔵屋Luxe  079-293-1110      
http://www.nanakuraya.co.jp

ヤフーオークション店も更新してます

月刊・カフェマガ Cafe maga

2008年10月23日 | Weblog
こんにちは昨日に引き続きスタッフDです。

姫路は、朝から冷たいでめっきり秋らしくなって来ました。これから本格的な紅葉の季節 食欲の秋っ
(私は年中秋やけど・・)ですねぇ。

ところで、みなさまがお住まいの地域には様々なご当地ものがあると思いますが、ここ姫路では何といっても世界遺産の姫路城 異常なまでのアツさで神輿の練り合わせが有名な灘のけんか祭り 生姜醤油でいただく姫路おでん・・などなど盛りだくさん

そんな姫路を中心とした播磨地方の情報誌【月刊・カフェマガ】が創刊されました。なんと見開きのページに支店『なな蔵屋Luxe』の広告が堂々のトップ掲載ですっ オシャレな店内と3人娘の顔写真も載っているのですよ(ぜひご覧頂きたい!!)


お問い合わせは 079-297-2828      
http://howmuch.jp

なな蔵屋Luxe  079-293-1110      
http://www.nanakuraya.co.jp

ヤフーオークション店も更新してます

こ・こ・声が・・・

2008年10月22日 | Weblog
こんにちはスタッフDでございます。

久々の登場でお忘れの方もおられるやも・・(別に気にしてないし・・)
普段は質いしもとの販売部におりまして、日々お客様に笑顔でお会いすることを楽しみに勤務させていただいております。

ところが、先日から不覚にも風邪をひいてしまい、ここ2・3日は声がかすれほとんど出にくい状態になっています。『なにぃ~その声どないしたん』『大丈夫なん』と・・お客様やスタッフにご迷惑をかけていまい本当に申し訳ない気持ちです。でも『気ぃつけてな 無理せんと』とお気遣いいただき有り難い限りです。早くよくならんと

みなさまも季節の変わり目お身体には気をつけてくださいませ(あんたが言うなってか)

質いしもと販売部・なな蔵屋Luxeでは新しい商品をどんどん出品中です。是非お立ち寄りくださいませ お待ちしております



お問い合わせは 079-297-2828      
http://howmuch.jp

なな蔵屋Luxe  079-293-1110      
http://www.nanakuraya.co.jp

ヤフーオークション店も更新してます

ダイヤモンド ブレスレット

2008年10月21日 | Weblog
こんにちは
そろそろ鍋が恋しくなる季節になってきましたね。
今朝もテレビでやってましたが、みなさん蒸鍋ってご存知ですか?
私、調理なら聞きますが、料理は聞かないような・・・?
簡単、ヘルシー、おいしい、に+キレイ、暖かいなら
いうことありませんよね
和洋選ばずもいいですね。
透き通った生春巻きの人参と緑のコントラストと彩りの、
きれいなこと、美味しそうなこと
あれはたしかに土鍋の蓋をあけていました
早速やってみよ

今日のおすすめはブレスレット
ホワイトゴールドにダイヤモンドをあしらった、
センスのよいブレスはデイリーにもピッタリ
お値段もグッドプライス
詳しくは、H.P、店頭までアクセスください
お待ちしております

お問い合わせは 079-297-2828      
http://howmuch.jp

なな蔵屋Luxe  079-293-1110      
http://www.nanakuraya.co.jp

ヤフーオークション店も更新してます