Osa’S Diary

ジャンルにはこだわらず、たあいもないこと~重大なことまで、日常生活の出来事を日記にします(記事の日付は実日付)

応用情報技術者試験(AP)

2012年01月09日 20時02分27秒 | 自己啓発
新年を向かえ仕事も始まり最初の週末。

ここ数年見放されている資格取得に今年はもう一度チャレンジ。種目は結局戻ってきて
いるIT業界の資格。一昔前までは『情報処理一種』と呼ばれていた情報処理技術者試験。

なんだかんだで大学から専攻しているこの分野。本来であれば今の部門に居る以上必要と
なりそうな最上位レベル(レベル4)の一つであるシステムアーキテクト(SA)を目指すのが
いいのだろう(上司奨励)けど今持っているのはレベル2の基本情報技術者(FE)までなので、
最上位を目指す前に着実に一つ下(レベル3)となる当資格を先に取得するべきであろう。
今年中にこれを取得し、今の部門に配属して3年になる来年に最上位資格が取れれば
いいという青写真。

応用情報を取得しておけば、直近の2年間は一部試験の免除もされるので順番的には
取得しておいた方がよさそうだ♪

2/13には今のPJの第一弾のリリースが待っていて、通信教育を受講しているも止まっている。
この春に合格できればと思っていたんだけどもはやそれも…。とはいえ、通信教育の受講期間は
6月まであるし基準に達すれば返金もあるし、秋目指して頑張ってみようと思う。

4月までは午前問題の範囲を、5,6月で午後の部の通信添削を提出することを目標に、
早朝勉強の復活!!

当面は、
・2012/1/30 : 第一部
・2012/2/17 : 第二部
・2012/3/13 : 第三部

の問題集とテキストを終わらせて、残り1ヶ月で過去問!春の受験で感覚を把握して
秋には合格を目指すなり!

今年の元旦は夫婦で資格取得を目標にあげたし、それを忘れず決意継続で頑張ろう!!

決意継続

2010年06月21日 23時17分19秒 | 自己啓発
ここ1,2ヶ月止まっていた勉強を再開すべく今週からは再び、朝早く起きて実施することに。

とりあえずの目的は9/12(日)に控えている建設業経理士検定。今年は結果に拘る年なので今までやっていた国家資格の勉強は一時中断させ、確実に自分の方向性と希望を結果で人事担当に示す必要がある。ちょっとかじっていた日商3級の勉強の下積みがあり、すんなりと入って行けるので、絶対に取る!!前期の期末面談の後から考えていたこの資格取得。実際は年始の会社行事で手一杯となってしまって、遅れが発生している。。。一ヶ月くらい遅れているがこの日記に前回のような進捗状況を示していくだけで、自分へのプレッシャーにもなり勉強が続けられた経験もあるため、これを復活させることにした。

今月末までに1ヶ月遅れを半月遅れまで回復させる!

また進捗状況は毎週記載していこう。自分へプレッシャーを与えるのが目的

建設業経理士

2010年04月21日 21時42分49秒 | 自己啓発
今年は中小企業診断士の勉強をしていたのだが、多科目であり業務の超繁忙期に進捗も遅れぎみとなりここ最近勉強が止まっていた状況の中、春の異動がなかったためおそらくあと一年は同じ仕事をすることとなりそうで、アピールをしつつも異動はなかったし、うまく進まずだし、結局のところきっかけが隣の部署の人に一緒に狙ってみないか?との誘いがあったので取得後の目的も特にあるわけでもなく…正直モチベーションは下降の一途。

そんな中、つい先日上司との面談があった。自分の希望していることや勉強していることもしっている上司の一言は

『ただ配属を希望するだけではなかなか人事としても取ってくれないし、アピールをしないと。今狙っている資格はそう簡単に取れる資格でもないし、来年の異動を希望するなら今年はそれなりの結果を残さないと…。』

グサッと刺さる的を射た言葉。

そんなに世の中は甘くないし自分でも分かっていただけになおさらそう思う。


その面談の日を境に自分の進路開拓のために勉強をすることを決意。配属希望が共通系業務であり、今いる会社の業界は建設業界。中小企業診断士や公認会計士にも興味があるが、今は結果を残す意味でもその土台にはなるであろう、『建設業経理士』を狙うことにした。面談のときもこの資格は候補として挙がっていたし、2級または1級を取得すると、公共工事の入札に係わる経理事項審査(経審)の加点対象となる為に会社にも貢献できる資格でもある。自己啓発・進路開拓・会社への貢献とこの資格には魅力を感じる。ましてや日商簿記の勉強も以前にしていたためすんなり入れそう。

今年は結果を出さねばならん。。。



中小企業経営・政策(第4週)

2010年02月14日 21時24分51秒 | 自己啓発
進捗はいまひとつであるが今週は何とかコンスタントに勉強できた方かも知れん。。。

今日も出勤だったし今週も16日、18日とそれぞれそれに向けた〆切もあり、今週も激務は必至。それでも、毎朝の勉強は欠かさずやることにしよう!

気持ちが途切れる1ヶ月遅れにならないようなんとか踏ん張っている今日この頃

てな感じで実績

・3章 中小企業政策概論(27頁)…1/18(月)~1/19(火) 2営業日を予定
  2/8(月) … いきなりゼロ時間
  2/9(火) … 自宅 5:15~7:15(2H)
  2/10(水) … 自宅 5:15~7:15(2H)
  2/11(祝) … この日は妻子とばあばで親子水入らずの旅行に出かけ、
           俺は一人でお留守番。進捗遅れの挽回を目指し黙々と
           勉強してみる。
           自宅 15:30~16:30(1H)
           自宅 18:00~22:00(4H)
  ⇒⇒TOTAL 9H

・4章 中小企業の新事業活動を促進する施策(17頁)…1/20(水)~1/21(木) 2営業日予定
  2/12(金) … 自宅 5:15~7:15(2H)
  2/13(土) … 激務のあとにより寝坊。。。ゼロ時間
  2/14(日) … 休日出勤前のジョナサン 5:15~7:15(2H)


スケジュールにして15営業日遅れ。。。
来週の激務での回復がどこまで出来るか。。。
ちょっと正念場かもしれないなぁ

中小企業経営・政策(第3週)

2010年02月07日 22時39分55秒 | 自己啓発
今週は先週末からの体調不良により平日は無理をしないように、睡眠時間をとることに注力をしつつ、激務により注力するまでもなく普通に起きれない日々が続いた。。。

最初の月曜日以外はゼロ時間となってしまい、進捗も大幅に遅れてしまった。。。
健康体あってのあのスケジュールなんだなぁと節に思った今日この頃。。。

それでも1W経っただけでここまで回復できて本当に良かった。今日は一番頑張って勉強したがそれでも大御所の2章を終えるので精一杯。。。結局のところは15営業日遅れまできてしまった。。。デッドライン(1ヶ月(20営業日)遅れ)まで後5営業日だ。。。それだけは避けねば。

てことで実績。

・2章 ミクロ的に見た中小企業経営の動向(71頁)…1/7(木)~1/15(金) 6営業日
 1/24(日) … 前日のサークル新年会のつけで朝起きれず ゼロ
 1/25(月) … この日は代休のため頑張る ジョナサン(5:30~8:30) 3H
                  池袋のルノアール(13:45~14:45) 1H
 1/26(火) … 自宅(5:45~7:15) 1.5H
 1/27(水) … 自宅(5:45~7:15) 1.5H
 1/28(木) … 前日の職場飲みでちょっと寝坊 自宅(6:00~7:15) 1.25H
 1/29(金) … 自宅(5:45~7:15) 1.5H
 1/30(土) … 前日の愛馬会のみにより朝は起きれず。お腹の風邪も引き寝込む ゼロ
 1/31(日) … 前日から引き続き寝込む ゼロ
 2/1(月) … なんとか体調も戻して頑張ってみる 自宅 5:15~7:15 (2H)
 2/2(火)~2/6(土) … 激務&病み上がりなので無理をせずに ゼロ
 2/7(日) … 食事もまともに取れるようになり頑張ってみる
       ジョナサン 6:00~9:00(3H)
       自宅 20:30~22:30(2H)
 ⇒⇒TOTAL 17H

 この章は頁数も多かったけど、色々とヘビーな章だったなぁ


明日以降も体調を整えつつ、頑張ろう!!