goo blog サービス終了のお知らせ 

市川稔の米(マイ)情報

市川稔が感じたこと、想うことを随時更新します。米の生産、流通、消費、行政など。
グルメ、クルマも。

ニュービジネス

2012年06月12日 04時31分40秒 | Weblog
人間とは関心を持つことには情報入るが関心ないことはなんの情報も入らない。

電車に乗っても、自動車に乗って移動していても、関心のあることは目に入るが関心ないことは気が付かない。

人と話していても同じ。

本を読んでいても同じだ。


関心の幅がその人の奥の深さということになりますね。


昨日も新しいビジネスを計画している方がお二人で来社されました。

企画をお伺いすると同時に意見を出し合います。

いわゆる、ブレーンストーミングという手法ですね。

持っている知識ができるだけ異なる方がよい。

思わぬところでその知識が融合し新しい価値を生むかも知れないからです。


次回、別の知識を持つ専門家を交えてブレスト行うことにしました。

実に楽しい。






話しはまったく変わりますが、近くに興味持った店が出来たので行ってみました。

先日、ゴルフに行くときに国道16号線を走っていた、


「ん、なんだろうあの店は?」


帰りに寄ってみよ~っと・・・


60分 2980円という大きな看板が

ロードサイドのマッサージ店は珍しいなぁ

60分 2980円?

安いねぇ

などと思っておりました。


どんなビジネスモデルなのだろうと関心を持ちました。


行ってみました!


なるほど、


個人事業主か~

ここでは「リラクゼーションスタッフ」と呼んでいるが、
社員ではなく個人事業主として働いている。

営業時間は10時から深夜2時半まで。

しかも年中無休だ。


2年で110店舗???

どんどん増えている。


へぇ~、驚いた。


物件はコンビニ跡が山のようにあるだろうし。

内装工事もあまりお金掛からないし。


店舗には受付もいない。

料金は税別金額を大きく、税込金額を( )で。


昔からある古いビジネスでもやり方次第でニュービジネスになる。


この会社が今後どこまで伸びるか分かりませんが、ビジネスのひとつのカタチとして興味持った次第です。


なんでも勉強になります。


りらく


求人情報






※写真ですが、iPhoneアプリで写真を編集できるものがあり、試してみました。












最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。