
少し前から夫婦で気になっている車がVW社のトゥアレグというSUVです。

少し調べてみると、このトゥアレグってのはアフリカのサハラ砂漠広域に住み、銀細工などを売りながらラクダに乗って遊牧しているトゥアレグ族からその名前がきているんだそーです。
あのエルメスが彼らの銀細工をモチーフにした商品を販売していたりもしますね。
今日、夫婦で車に乗っていたら前方を銀色のトゥアレグが走っていて、近づいて(怪しい?)見てみましたが、やっぱり『いい!』
我が家も何台か車に乗り継ぎましたが、やっぱり一番しっくりくるのがSUVだなぁ~って感じであります。
今、乗っている車の前にT社のランドクルーザー100にも乗っていましたが、
デカイ車体とBIG-ENGは安定感と安心感がありました。
娘が小学校から中学1年生くらいまでの間に乗ったので、家族でこれに乗り、いろんな所へ出かけました。
娘も高校生になり、これからは何処かへ出かけるのも夫婦だけになるのでしょうし、雰囲気のあるSUVもいいかなぁ~って思うところに・・・このトゥアレグであります。




少し調べてみると、このトゥアレグってのはアフリカのサハラ砂漠広域に住み、銀細工などを売りながらラクダに乗って遊牧しているトゥアレグ族からその名前がきているんだそーです。
あのエルメスが彼らの銀細工をモチーフにした商品を販売していたりもしますね。

今日、夫婦で車に乗っていたら前方を銀色のトゥアレグが走っていて、近づいて(怪しい?)見てみましたが、やっぱり『いい!』
我が家も何台か車に乗り継ぎましたが、やっぱり一番しっくりくるのがSUVだなぁ~って感じであります。
今、乗っている車の前にT社のランドクルーザー100にも乗っていましたが、
デカイ車体とBIG-ENGは安定感と安心感がありました。
娘が小学校から中学1年生くらいまでの間に乗ったので、家族でこれに乗り、いろんな所へ出かけました。
娘も高校生になり、これからは何処かへ出かけるのも夫婦だけになるのでしょうし、雰囲気のあるSUVもいいかなぁ~って思うところに・・・このトゥアレグであります。





あんまり見たことないべさ。シンプルなクルマっていいよね。でもワタスは止まって治す飛行船の方がいいなぁ。会社の屋上に止めておけばいいよね?どうよっ!?
どうでもいいが、フウフ揃って、このクルマ欲しいねっていう会話がウラヤマシイだべさ。
ウチは今の車買う時に、買うか買わないかでさんざんモメた。興味がどうのとかいう以前の問題だった。だからそういう進歩的な会話ってスゴイなと単純に思う今日このごろ・・
ミチんとこってドイツ車でしょ~?
かっこいいねぇ~。欧州車はおしゃれだよね~ 羨ましい
大丈夫だった?怪我してない?
バンパー凹んだ?凹んだものは叩けば凸るから大丈夫だよ。
気をつけて運転しようね。
サラリーマンも疲れるのよ~(悲し)
今日も疲れたので寝ますわ~~