インド論理学研究会

インド論理学研究会と『インド論理学研究』Indian Logic誌にかかわる情報

金沢篤「極微文献学への誘い」(改題修訂再録)

2020-05-17 | 談話・その他
         極微文献学への誘い*            金沢 篤  「繊巧細弱なる文学は端なく江湖の嫌厭を招きて、異しきまでに反動の勢力を現わし来りぬ」と書き始めたのは、北村透谷だった。この有名な書き出しを持つ「人生に相渉るとは何の謂いぞ」は、山路愛山の功利主義的文学論を向こうにまわして文学の純粋な自立を宣揚した名論文であり、いわゆる「人生相渉論争」のきっかけともなったものだ。「為す所あ . . . 本文を読む
コメント

【SHV01】「極微文献学への誘い」(改題修訂再録)への誘い(金沢 篤)

2020-05-16 | 談話・その他
【SHV01】StayHomeという旅:      「極微文献学への誘い」(改題修訂再録)への誘い*             金沢 篤  高校(高田高等学校)の校友会名簿(平成29年度版)が手許にあるので、暇にまかせてぱらぱらとめくってみる。物故者は名前だけで住所が記載されていない。消息の知れない者も同じだ。とすれば、死とは行方不明となること、連絡不能となること、と規定することも可能か。そう . . . 本文を読む
コメント

『インド論理学研究』第12号刊行遅延について

2020-05-15 | 『インド論理学研究』
『インド論理学研究』第12号刊行遅延の報告とお詫び  ご無沙汰しています。予期せぬ事態となりました。みなさんいかがお過ごしでしょうか。2019年度中の刊行を謳っていた『インド論理学研究』第12号ですが、内心遅くとも5月の連休明けには刊行出来るだろうとも考えていたのですが、残念ながら果たせませんでした。すべて編集人としてのわたしの非力・不徳のいたすところです。マスクや防護服などの確保やワクチンや新 . . . 本文を読む
コメント

中谷英明氏による駒澤大学成道会記念講演会(2019年度)のご案内

2019-12-02 | 研究会・学会
またまたばたばたと寸前になってのご案内で、恐縮です。 インド論理学研究会(編集部)のある駒澤大学では、例年、12月8日の成道会に際して、法要と記念講演会を開催しています。今年(令和元年度)は、講演会の講師として中谷英明東京外国語大学名誉教授をお迎えして、下記の通り実施されるとのことです。中谷先生は、ご承知の通り、『スッタニパータ』研究の第一人者と言うべき存在、わたしも昔から色々ご指導いただいていま . . . 本文を読む
コメント

2019年度第1回インド論理学研究会の結果報告~『インド論理学研究』第12号へ向けて

2019-12-01 | インド論理学研究会
  2019年度第1回インド論理学研究会の結果報告~『インド論理学研究』第12号へ向けて               晦日の昨日、色づく駒沢公園は絶好の行楽日和、そんな華やぎを横目に、駒沢大学会館246のほぼ90%がガラス貼りの3-2会議室の16人掛けの大きな円卓に腰を据えて、2019年度第1回インド論理学研究会が予定通り開催されました。発表者五名の他、意欲的な学生さんなど七名の合計十二名の . . . 本文を読む
コメント