天下人ならぬ田舎人

いつも故郷を想い、心は永遠に田舎人が、今伝えたいことを伝えます。

知らぬ間にインフルエンザ

2017-02-03 13:47:47 | 日記・エッセイ・コラム
インフルエンザに罹ってしまいました。

火曜日の夜に37.5℃の熱が出ましたが、水曜日の朝には平熱になり、会社に出勤しました。妻からの「医者に行ってインフルエンザの検査を受けて」のしつこいメールに仕方なく水曜日の午後に医者に行って検査を受けました。問診での検温は平熱でしたが、検査結果はインフルエンザA型でした。お医者さんは、平熱なのになぜインフルエンザなのか少し不思議がっているようでしたが、「症状はピークを過ぎ、快復の方向に向かっているのでは」とのことでした。現在、金曜日ですが、その後、熱が出ることなく、ほぼ快復と思われます。

先週土曜日の夜に熱っぽいと感じましたので、そのころに発症したと思われますが、その後、熱は出ず、火曜日、水曜日まで変わりなく過ごしていました。インフルエンザを発症し、寝込まないで過ごしたことは初めてです。そもそも、病院で検査を受けなければ、インフルエンザが発症したことすらわからなかったのですから。

私の勝手な解釈ですが、マラソンを本格的に初めて3年になりますが、マラソンの影響で体が熱を感じると熱を下げようと自然と働くようになり、インフルエンザの熱も自然と下げてしまったかもしれません。

知らぬ間にインフルエンザを患い、知らぬ間にインフルエンザが治っているような状態でしたが、知らぬ間にインフルエンザを周囲にうつさないように、これだけは注意しなければなりません。

フルマラソンエントリー

2016-09-04 11:31:05 | 日記・エッセイ・コラム
またフルマラソンを走る機会を失ってしまいました。東京マラソンのエントリーは8月31日までだったのですね。その3日後に東京マラソンのホームページを開いたら、エントリー終了していました。

湘南国際マラソンのエントリーの時も、申込日開始を1日間違え、先着順のため翌日にはエントリー終了していました。

皆様から”あまい”のひとことで済まされてしまいそうですが、そうなんでしょう。ランナー専門誌では、大きな大会ほど、募集要項は掲載されません。自分自身で確認して申し込みをしないといけないことはわかっているのですが、ダメですね。

”フルマラソンを走るなら地元の横浜マラソンで”と思っていたのですが、こちらもなかなら抽選が当たらず、他の大会にもエントリーしようと決めていたのですが、まだ本気度が足りないのかもしれません。

もう1年、10Kmレースやハーフマラソンで鍛えて、来年のフルマラソンエントリーに備えます。

五輪

2016-08-20 10:35:44 | 日記・エッセイ・コラム
リオオリンピックがもうすぐ終わりですね。メダルラッシュに沸いて、東京オリンピックはますます期待が持てます。

オリンピックが開催されているときにいつも思うことがあります。「オリンピック」を「五輪」と日本語に訳した方はすごいなということです。オリンピックの象徴から「五輪」としたのは素晴らしいです。また、発音(響き)もなんとなく似ています。

東京五輪に恥じないよう、選手だけでなく、裏方の関係者の方々にも、がんばってほしいものです。私は会場に足を運んで応援したいと思います。

野生化

2016-07-31 22:00:06 | 日記・エッセイ・コラム
うちのあみ(メスネコ)は9才。予防接種のついでに血液検査を行ったところ、まったく異常なし。元気そのものです。

元気なのはうれしいのですが、最近、あみが野生化しているのではないかと心配しています。午前4時に散歩(縄張りの見張り)に行きたいと鳴き出し、散歩に行けば半日も帰ってこないことが多くなっています。元気な源は散歩で動き回っていることだと思っていますが、それを犠牲にしてまで今さら家ネコにはできません。どうしたものか悩んでいます。

家族みんな可愛がっていて、あみもそれをわかっているので、家の暮らしに不満はないと思っていますが、あみの野生の血が今になって騒ぎはじめているのかもしれません。

もうしばらく様子を見ることにします。年相応に落ち着いてほしいこともありますが、元気でいることが何よりです。

見た目と体

2016-06-29 22:09:53 | 日記・エッセイ・コラム
先月100時間を超える残業を行ったため、産業医と面談しました。

「脳と心臓疾患、心の病を患っていないか、問診します。」
と産業医から説明があり、問診が始まりました。一通り答えたところで、
「運動はなにかしていますか。」
「週末に野球とランニングをしています。ランニングは一度に走る距離は10kmから20kmで、土日合わせて30kmほど走っています。」
「なるほど。昨年の人間ドックの結果を拝見しましたが、問題ないですね。50歳を超えると、血圧が高くなる人が多いですが、血圧も問題ないです。見た目も体も若いです。」
うれしいことを言ってくれます。面談を受けたことでうれしくなるなんて思ってもいませんでした。その日は一日ハッピーな気分でした。

「ストレス解消は何ですか。」
「ランニングして、汗をかくことですかね。」
「それはいいですね。問診から心も体も問題ないです。面談終わりますが、面談がこんなに早く終わるのは初めてです」(約10分の面談)
ストレス解消法をほめられ、かつ、問題ないから早く面談が終わる、ということらしいので、うれしさ倍増です。

仕事で不規則になりがちだからこそ、疲れていても、平日の睡眠時間が4時間でも、ランニングはやめません。走ることで、体調を整えています。見た目と体も若いといわれ続けたいので、ランニングは(いい意味で)やめられません。

医者VS看護師の卵

2016-05-29 21:46:02 | 日記・エッセイ・コラム
私は人間ドックでいつも萎縮性胃炎を指摘されています。会社の産業医と面談する機会があり、委縮性胃炎について質問をし、産業医から「老化が原因で経過観察すればよい」と言われました。

私の娘は看護学校に通い、看護師を目指しています。娘にそのことを話すと、「委縮性胃炎は胃酸の出過ぎが原因で、胃酸を抑えることが必要」とのことで、「残業で帰宅が遅くなるときは、お菓子などを摂って胃酸を抑え、帰宅後に夕飯を摂るときに急激な血糖値の上昇も押されられる」と具体的にアドバイスしてくれました。

なるほど、娘の話のほうが、具体的で説得力があるなと思いました。今は仕事が忙しく、夕飯を摂る時間は午前1時を超えることもしばしばです。よって、娘のアドバイスを取り入れ、一口バームクーヘンや一口ソフトオレオなどを2、3個を残業の合間に食べるようにしました。なんとなく良いように感じます。

今年の人間ドックでは、人生初の胃カメラ検査をします。この取組みで委縮性胃炎がどこまで改善するのか未知ですが、ちょっとだけ期待しています。看護師を目指す娘のアドバイスが効くと願いながら。

金曜の夜

2016-04-29 21:48:47 | 日記・エッセイ・コラム
4月より勤務地が変わり、日本橋まで通っています。担当業務も変わり、終電の時間を気にしながら仕事をする毎日です。

帰宅は新橋から終電1,2本前の東海道線に乗ります。月曜から木曜までは、車内は混んでいても周りにある程度のスペースがあるのですが、金曜だけは別です。どこから人がわいてくるのか、朝の通勤ラッシュのピーク時のような混みです。終電ぎりぎりまで飲んでいるのでしょう。いわゆる花金です。

仕事で疲れた体には満員電車は堪えます。「お前ら、早く帰れ」と叫びたくなりますが、大人ですからぐっとこらえます。

昨日(GW連休に入る前日)は、最終電車の1本前の電車に乗りました。やはり、満員電車でした。とりあえず、乗換えの駅で最終の地下鉄に乗ることができるので、安心していたら、横浜駅を出発してすぐに止まってしまいました。電車が止まった原因は、車内でケンカがあり、車掌が仲裁に入っていたようです。その間、約20分。その遅れにより、最終の地下鉄に乗ることができず、疲れた体に鞭打って、家まで歩いて帰りました。ますます寝る時間が遅くなってしまいました。なんとも迷惑な話です。

今の私は、飲むより寝るが優先され、毎日4時間の睡眠時間は心身の健康を保つぎりぎりの状態です。体力には自信がありますが、今は通勤で体力消耗しないように気を付けています。椅子に座れるときは座る、エスカレータを利用するなど仕事に集中できるようにしています。

いつになったら帰宅時の満員電車から解放されるのか、まったくわかりません。せめて、週末だけでも早く帰りたいな。

神奈川マラソン

2016-02-11 11:40:27 | 日記・エッセイ・コラム
2月7日に開催された神奈川マラソン(ハーフ・50才代の部)に出場しました。

本大会での目標は1:40:00を切ることと、23年前に出場したときの記録1:33:33(当時は20Kmレース)を20km地点で突破することです。

結果は1:41:08で、どちらの目標もクリアできませんでした。悔しいけどこれが今の実力と受け止めるしかありません。

ハーフマラソンを走るのは20年ぶりなので、今回のレースでは課題がたくさん見つかりました。気負い、ペース配分、距離感、給水を摂るタイミング、ウェアの選択、一週間前からの調整法など、練習ではわからないことが多く、実戦を積まないといけないことがわかりました。これらの課題を克服して今後のレースに備えたいと思います。

なお、正式タイムと順位は後日郵送なのですが、昨年の大会結果と照らし合わせると200位くらい(今大会、私の出場種目に1360人エントリ)です。


タイツ

2016-01-30 10:48:47 | 日記・エッセイ・コラム

今年からタイツを穿くようになりました。「タイツを穿けば足元あったかいかな」と急に思い立って、ユニクロで購入し、すぐに穿きだしました。足にフィットし、体にいい感じで、感性とおりでした。

週末にランニングしていますので、今の時期はランニング用スポーツタイツは穿いていますが、スポーツタイツとは違う感覚です。

まさか自分がタイツを穿くとはほんの1カ月前までは思いもよりませんでした。たぶん、50歳を過ぎた体が自然と必要と感じていたのでしょう。

今年は暖冬といわれていましたが、横浜でも雪が降るなど、急に寒くなる変な気候です。女子高校生もタイツを穿いている人を見かけるようになりました。「寒いときはタイツを穿く」それだけのことです。

年齢に関係なく、体をいたわることは大事なことです。タイツを穿く行為はなにげないことですが、今の私には必要なことと気が付きました。体を気遣ってこれからも急に何かに目覚めるかもしれませんね。

プロ意識

2015-12-22 10:13:45 | 日記・エッセイ・コラム
12/16にオフコースのベストアルバム「ever」が発売されました。

日曜日に妻と長女が近所の大手スーパー(IY)に行くというので、CDショップでそのCDを買ってきてくれるように頼みました。
長女に「CDジャケットは時計の文字盤のようなデザイン」と伝え、
長女は「店頭に並んでいるだろうからわかるよ」と言い残し、出かけました。

二人が帰宅すると「CDはなかった」のひとこと。
予約しないと買えないのかなと思っていたら、
長女が「CD探したけど無くって、オフコースのCDで時計の文字盤のようなジャケットなんですが、と店員に訊いたんだけど、そのようなCDはありません。だって」

オフコースの最新CDがCDショップで販売していない?。CDショップに勤める店員は音楽業界の端くれだと思うのですが、オフコースの最新CDを知らない?。これはどういうこと?。プロ意識が無さすぎでしょう。それとも、お店の方針で、オフコースは時代遅れで、取り扱わない?。それなら、お店の信用にかかわるでしょう。疑問だらけです。

年末年始は妻の実家に出かけ、ショッピングセンター(AM)に行く予定なので、そちらのCDショップで購入することにします。あ~あ、車の移動時間に聴こうと思ったのに。