goo blog サービス終了のお知らせ 

たまにカメラマン(@I@)。  そして日記.....

たまに撮った画像を載せたり、ただの日記になってしまったり.....?! (^^;

戦略の差? なでしこジャパン FIFA女子ワールドカップ2015 準優勝 おめでとう

2015-07-07 00:45:00 | Weblog
1か月間に渡るFIFA女子ワールドカップ2015が
今日幕を閉じました。

決勝戦は前2011年のドイツ大会同様
日本 vs アメリカ

日本時間 8:00 に決勝戦のホイッスルが吹かれました。

ホイッスルが鳴り 2分。アメリカ最初のコーナー・キック
獲得。

グラウンダーのセンタリングに裏から走りこんで、ロイドが
ファースト・シュートでゴール! 0 - 1

この瞬間ヤバい! と感じました。

と言うのも、アメリカは完全に日本対策の戦略を立てて
来ていると。

直ぐさま、またアメリカが攻め込んできて、右サイドで
フリーキック!

グラウンダーでの対策はしていない感じに思え、再度
フリーキックをグラウンダーでされると。。。と思った
矢先、グラウンダーで来たところ、混戦のところ、再度
ロイドが裏からシュートでゴール!

5分間で 2シュート打たれ 0 - 2

心理的にからりヤバそうに思ってきました。

もう、アメリカは押せ押せ!浮足立っている日本。

チョットした小康状態から、13分ゴール前のボールを
岩清水がクリアしたのが、ゴール方向に大きく上がり、
日本ディフェンダーは詰めることが出来ず、アメリカ
ホリデイが右足で簡単にボレーで合わせ、0 - 3

続いて15分 アメリカ自陣からセンターラインを越えた
所で、海堀の位置を見て、ロイドがロングシュート!
海堀、バックしながらかすかに手に当てるが、ゴール!

前半16分間でアメリカのロイドはハット・トリック達成。

16分間で 0 - 4
アメリカはシュート 4本で4点を挙げてたのです。
ありえない。というか、あるとこうなる。

まぁ、2点目までは完全にアメリカの戦略について
行けなかったなでしこ。
精神的な部分が大きくその後、ずっと引きずったまま
このような結果になってしまったように思えます。

全てはアメリカ合衆国女子代表監督ジル・エリスの
戦略にはまってしまったようです。

日本は今までのアメリカとの対戦の通りに戦おうと
していたところに、アメリカは良く研究し、戦略を
練って戦いに挑んだ結果ですね。

ただでさえ強いチームがそこまでやったのですから、
チョットお手上げ状態に思えました。

本来は、なでしこが行わなければならないこと
なのです

26分右サイドから川澄が中央に送り、大儀見が
ワントラップ、振り向きざまにシュートしゴール!
1 - 4

33分には、DF岩清水と交代で、澤投入!

39分には、MF川澄と交代で、菅澤投入!

前半を何とか 1 - 4 で終え、後半へ。

後半6分、宮間のセンタリングをアメリカが頭で
競り合い、オウンゴール! 2 - 4

後半9分、アメリカ左サイドのコーナーキックから
逆サイド、そこからゴール前にグラウンダーで
ごっつぁんゴール 2 - 5

後半14分、FW大野と交代で岩淵投入!

後半33分、アメリカ ワンバックの投入!

しかしながら最後まで決め手がつかめず、2015
ワールドカップは2 - 5 でアメリカの勝利。



アメリカが前回大会の雪辱をはらし、今大会の
優勝を飾り、なでしこジャパンは準優勝に
終わりました。

最後は、アメリカにコテンパンにされて
しまいましたね。

アメリカ ジル・エリス監督に完全に敗れました。

しかし、決勝戦はどうあれ、本大会も準優勝!

素晴らしいものです。大きな大会で3大会連続
FAINAL GAMEを行なったことは凄いですね。

おめでとうございます。なでしこジャパン!



ただ、これからもっと今まで以上に他のチームも
アメリカのように日本を研究、戦略を考えてくる
と思うので、レベルアップ必要ですね。

これからの新しくなるなでしこにも期待です!!

準優勝おめでとう♪♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ついに最終決戦! 2015FIFA... | トップ | TOHOシネマで3D・MediaMation... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事