先週の土曜日は、どうしてもドラ泣き?

ドラえもんに会いたくて、朝から自転車
飛ばして、東京港区六本木の六本木ヒルズ
66体のドラえもんに会ってきました。

お盆休みの時期とも重なって、朝8:30に
着いたのですが、20-30人くらいの
人が66体のドラえもんを楽しんでいました。
ドラえもんと言えば
☆ タケコプター ですよね。

その他もたくさんありましたが、今回は
☆ スモールライト

☆ アラビンのランプ

☆ なんでもコントローラー

☆ ウマタケ

☆ エースキャップ

☆ ゴルゴンの首

☆ 取り寄せバッグ

を。そして、
☆ ミニドラえもん

に、まだ耳がある時代の
☆ 元祖ドラえもん

まで。
これも忘れてはいけませんよね!
☆ 何処でもドア

ここ六本木ヒルズ広場には、66体の
ドラえもんがいましたが、実はもう1体
テレビ朝日の建物内の一般公開の場所に!

朝からほのぼのできた1日が送れました。
チョット悪戯に撮ったDraemonはこんな感じに!
いかがでしょう♪(笑)


ドラえもんに会いたくて、朝から自転車
飛ばして、東京港区六本木の六本木ヒルズ
66体のドラえもんに会ってきました。

お盆休みの時期とも重なって、朝8:30に
着いたのですが、20-30人くらいの
人が66体のドラえもんを楽しんでいました。
ドラえもんと言えば
☆ タケコプター ですよね。

その他もたくさんありましたが、今回は
☆ スモールライト

☆ アラビンのランプ

☆ なんでもコントローラー

☆ ウマタケ

☆ エースキャップ

☆ ゴルゴンの首

☆ 取り寄せバッグ

を。そして、
☆ ミニドラえもん

に、まだ耳がある時代の
☆ 元祖ドラえもん

まで。
これも忘れてはいけませんよね!
☆ 何処でもドア

ここ六本木ヒルズ広場には、66体の
ドラえもんがいましたが、実はもう1体
テレビ朝日の建物内の一般公開の場所に!

朝からほのぼのできた1日が送れました。
チョット悪戯に撮ったDraemonはこんな感じに!
いかがでしょう♪(笑)


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます