株式会社ウッドサークル社長ブログ

株式会社ウッドサークルの社長・江頭修作のブログです。

ライフステージ様勉強会

2011年03月10日 21時27分22秒 | 社長日揮

今日は東福山市のライフステージ様で社員勉強会をさせて頂きました。FFC免疫住宅の必要性を中心に映像を使いながら説明をしました。FFC免疫住宅はまずシックハウス症候群をおこす化学物質がお部屋の中に揮発すると、住まわれる方にアレルギーやアトピー等になる危険性が発生します。その様な化学物質の臭こそが展示場に行ったり家具屋に入ると感じる刺激臭なのです。その様なお部屋で毎日生活すると健康被害が発生します。特にこわいのが新築の臭いのする住宅で妊娠されると、産まれてきる幼児にアレルギーやアトピーになって生まれて来る危険性が高まると言われています。怖いですね!
免疫住宅の効果はこの他にお部屋の空気が森の中の空気に非常に近い空気になっています。又最近の建材の内装材はクロスにしろ床材にしろ全てが抗菌加工が施されています。しかし、ほとんどのお部屋は気密性が高く抗菌加工は床、壁、天井など全てに使われ、いわゆる無菌室の環境をつくり、その中で生活を続けると抗体のできにくい身体になり虚弱体質の子供達が増えるのは最近の高気密高断熱と抗菌加工によるものと言われる様になりました。ライフステージ様が提供される住宅は以上の様な危険性の無い真の健康住宅ですよ♪それは全ての住宅にFFC免疫加工を標準仕様にした住まいづくりをしておられます。安心安全ですよ♪
社員の皆様ありがとうございました。ライフステージの社長さんありがとうございました。感謝♪

最新の画像もっと見る