goo blog サービス終了のお知らせ 

ばかおやじ徒然日記

「毎日毎日やになっちゃうよ~」でもねなんかいいことひとつぐらいあるものなんさね!

恵比寿マスカットで「エクスペンダブルズ」

2011-02-23 08:43:57 | Weblog
お天気の新潟市   PC  での日本語入力でけっこう腹が立つのがコレ 当然ローマ字変換で日本語を入力するんだけど、たとえば 「kintama」 と入力すれば画面にはひらがなで 「きんたま」 と出て変換すると 「禁玉」 みたいな変換が行われるのだが、かなりの頻度で 「kintama」 と入力しても画面上はローマ字のまま 「kintama」 でひらがなに変わらないことがある こうなると入力した 「kintama」 を消してもう一度 「kinatama」 と打ち直さなくてはならずけっこう腹が立つ。 おやじは誤変換よりもこっちのほうがよっぽど腹が立つわ プンプン 

エクスペンダブルズ [Blu-ray]
シルベスター・スタローン,ジェイソン・ステイサム,ジェット・リー,ドルフ・ラングレン,エリック・ロバーツ
ポニーキャニオン



 恵比寿マスカッツ お色気ミリタリーで悩殺(スポーツニッポン) - goo ニュース




「竹島の日」 の昨日2月22日、映画 「エクスペンダブルズ」DVD&Blu-ray の発売に先駆け、都内で応援団結成記者発表会が行われ、人気AV嬢が活躍するのアイドルグループ・恵比寿マスカッツの 麻美ゆまちゃん・Rioちゃん・吉沢明歩ちゃん の3人がセクシー衣装で会見に登場した


映画 「エクスペンダブルズ」 は最強の腕利き傭兵チームのメンバーたちが、命懸けの危険な任務に挑む姿を描くというもので 「ランボー」 のシルベスター・スタローンが監督、脚本、主演の一人三役をこなしたアクション超大作なんだそうです まぁ スタロ~ンじゃこういう映画しか思いつかんだろうな 共演者も夢の共演 ジェイソン・ステイサム、ジェット・リー、ミッキー・ロークにブルース・ウィリス、さらにドルフ・ラングレン、そして久々のスクリーン復帰となったアーノルド・シュワルツェネッガーだからね なにも考えずに勧善懲悪で銃撃・爆発・人殺しを楽しむ映画となっておりますです  ちなみに今回の依頼内容は、南米の島国ヴィレーナで圧政を敷いている独裁者の殺害です… 


日本政府も北朝鮮の〇〇とか毒餃子の〇〇とかの殺害をお願いしたらいかがなものでしょうかい? 菅さんなら小沢かな 

 

AVではいわずと知れた超有名人、 麻美ゆまちゃん Rioこと柚木ティナちゃん 吉澤明歩ちゃん  おやじもずいぶんお世話になりました














むなしい「竹島の日」

2011-02-22 08:53:03 | Weblog
春の日差しの新潟市  でも朝は放射冷却で寒い日が続いている 庭のチューリップ畑には ”ビンビン 見事な霜柱が立ってました 





 「竹島の日」 なぜ政府が主導せぬのか


「竹島の日」 の本日2月22日、この日は明治38(1905)年に閣議決定を経て竹島を島根県の所管とする同県告示が出された日です。ところが戦後独立した韓国の李承晩政権が昭和27年、竹島を韓国に組み込む「李ライン」を一方的に設定し 以来、 竹島は日本固有の領土であるにもかかわらず 韓国政府が不法占拠を続けている


実際問題、竹島を取り戻すことはもう不可能でしょう = 韓国の領土になってしまうということ  なぜなら韓国軍が竹島に上陸し実効支配を開始しても日本は、抗議のみで実力行使 を何もやってないのだから これじゃ 足元みられちゃうよ おそら く「大人の対応」 とかで対処したんでしょうが、国際司法裁判所なんぞ何の役にも立ちません、日本がいくら申し立てしても韓国が出てこないんだから、おまけに強制力もないし


最初の時点で軍艦と自衛隊を派遣していれば少しは状況が変わっていただろうに、武力行使に異常なまでに反発する国民感情を慮った結果がコレさ。日本の領土が侵略されているんだから専守防衛に該当したんじゃないの コレ


とはいえ前政権の自民党さえ保守政党といいながら、国として表立った奪還行動をとらなかったのは (もしくはとれなかったのは?)、国民には公開できない複雑な事情があったんだろうということが想像できる。 案外 「密約」 が政府上層部同士でできてるんじゃなかろうかい


今後、もし竹島を奪還するとすれば軍事的な行動 しかありえない = 竹島奪還はあり得ないということ だって日本は絶対に戦争を仕掛けてはいけないのだから (専守防衛以外ではね) 




 「KARA」へ解散要求…一部ファンが署名運動開始(WoW!Korea) - goo ニュース

 仲間はずれのリーダーギュリさん

かわいそうに  ”ヒイキの引き倒し” とはまさにこのコト 韓国人の特長だよね KARAは商業目的でお金 になる日本にきてるだけなのに、それを非難されちゃぁ たまったもんじゃないだろう 


韓国人の異常なまでのナショナリズムと韓国マスコミの異常なまでの偏向報道がは何人の韓国人芸能人を再起不能に追い込めば気が済むんでしょうか?


KARAはリーダーの ギュリさん のためのグループらしいから、リーダーに対するその他メンバーのやっかみ、更にそこにお金に目がくらんだステージママたち(家族)が絡み、加えて韓国人ファンたちの ”反日感情” ブーメラン効果によるKARAメンバーたちへの ”逆怨み” がからんでんだから、民主党なみにメチャクチャだよね



KARAさんが解散するもしないもどうでもいいんだけど、あまりにバ韓国らしい騒ぎに、「できれば相手にしたくない国民」 だとあらためて感じたおやじでした 



ギュリさん いいよね~ おやじ好きだなぁ こういうタイプも  まぁ 整形は置いといて つきあってもいいなぁ~  (あるわけないだろ

 


 




カーリングにはもっと国費を投入しようよ

2011-02-21 08:38:58 | Weblog
お天気の新潟市  上野動物園にパンダちゃんが来るらしい おやじも中学生の時、修学旅行でカンカン、ランランを見たっけ 新潟祭り花火大会の万代橋の上を歩く如く 「立ち止まらないでくださ~い」 という号令の中、人ごみの中からガラス越しに垣間見たパンダちゃんは寝ていた・・・  7800万円 のレンタル料、9000万円 の飼育舎改修費がかかろうと、それ以上の経済的な恩恵が見込めるのならば、アホ民主の子ども手当なんかよりはよっぽど有意義なお金の使い方ではなかろうかい それにしても 「客寄せパンダ」 とはよ~言ったもんだ 日ハムの斎藤佑樹と共に今年の双璧だな

 
オメ~は反則だ from ツキノワグマ

 パンダ 熱烈歓迎 あす来日、沸く上野(産経新聞) - goo ニュース



 “余りにも美しすぎる”カー娘、市川美余

余りにも軽い見出しの文言に引いてしまうが、美人ということでもいいので 日本の 「カーリング」 が注目をあびることは重要だ  現在のカーリング女子の世界ランキングで日本は9位 世界一のカナダからスウェーデン、スイスと続き世界4位に毒餃子チャイナがつけている 更に韓国もまだベスト10には入っていないものの国を挙げて資金を投入、世界一のカナダに選手を多数派遣しカリーング強化に勤めている。


このままでは日本はズルズル後退していくのは目に見えている、今からでもフィギュアスケート並に資金を投入しカーリング強化に向けて国がもっと後押しすべきである なんでも平等だとか ”エコヒイキはダメ” みたいな優等生的な考えは辞めて、メダルが期待できそうな競技にはもっと優先的にお金を配分すべきである でないとシンクロみたいにどんどん世界から引き離されていっちゃうよ


NHKスポーツ大陸で取り上げてた、 「絆を信じて」 札幌国際大学のカーリング娘特集もおもしろかったよね  おまけにみんなかわいいんだ 最近のおやじと特徴として若い娘っこをみるとみんなかわいく見える やっぱりこの娘たちにも世界大会や遠征試合、親善試合などに気兼ねなく参加できる 「金は出すけど口は出さない」 みたいなスポンサーが必要だよね




おやじに金があったらスポンサーになるんだけどな~ カーリングの  




 












核論議スタートは民主党のおかげです

2011-02-19 08:47:14 | Weblog
薄曇りの新潟市  ところどころ青空ものぞいている、昨日の半井ちゃんの週間天気予報でも お天気マーク ばっかだったので、いよいよ春がやってくるって感じでしょうか





 核問題 “思考停止”に国民不安(産経新聞) - goo ニュース

産経新聞が実施した世論調査で、 86・7% が政府や国会での 核論議に賛成 という結果が出たことは、今まで「核の論議」=「タブー」だった平和ボケ日本が、外交、特に国防という観点からまったく頼りにならないアホ民主党のおかげで、 「これでほんとうに大丈夫なの?」 と中国・北朝鮮・ロシアなどの周辺諸国の核兵器の脅威にどう対処するか国政の場で真剣な議論が行われるべきであると、やっと現実に立ち返ったからにほかならない 


アホ民主党の ル~ピ~鳩山 の 「友愛」 など中国・ロシアから鼻で笑われているのは周知の事実 民主党政権に代わってから特に加速した日本の政情不安につけこんだ中国・ロシアの無法者国家が日本に対して強大な軍事力を背景に好き勝手やってくるのは今後も目に見えている 



おやじは以前から外交のバックには軍事力が不可欠 対話と軍事力は表裏一体で両輪だと思っている 



これはワンコ なら、 「僕は何もしませんよ~」 っとおなかを見せて敵意がない (負けました) を意思表示すれば相手は 「そうか わかった」 となるかもしれないが、人間の場合はそうはいかない 逆らわないと思えば、どんどん要求・攻撃はエスカレートしてくる  これは外交でもいっしょで、 「文句も言わない」「言わなくてもわかるはず」「大人の対応」 などということを続けていれば 「文句言ってこないし じゃぁ やってもいいんだ と攻め込まれるだけである


核論議が始まったとしても、即「核武装」とはならないだろうが、時期FX戦闘機の配備どころか機種選定も大きく遅れをとっている現在、日本の海上防衛から制空権までも中国に侵犯されるのが確実になっている今こそ、核論議をスタートさせることを切に望む



昨年末の新防衛大綱では日本の潜水艦が増強される旨記述があったようだが、すべて既存型のディーゼルタイプだという やはり核の搭載可能な攻撃型原潜の配備が一番「核武装にむけて」という点では現実的ではなかろうか 



国会の常任理事国すべてが核保有国という異常な姿からみても、 「自分たち以外は持っちゃダメ」 なんてことはもう通用しない インドとパキスタンの間は核抑止力で一応安定している、イランも核開発しアメリカに対抗している、北朝鮮も核開発し好き勝手やっている、日本は周辺諸国に中国・北朝鮮という反日の無法者国家が控えている、今こそ 「使うための攻撃力の核」 ではなく 「持つことで意味がある抑止力としての核」 の核論議をスタートさせ小さな島国日本の防衛を真剣に考えようじゃあ~りませんかい