小さなことからコツコツと

楽しい生活は自分で作りたい!

おいしい落花生ができました

2004年09月22日 | Weblog
家庭菜園をはじめて9年目、秋の一番の楽しみは落花生です


4月末に小さな落花生の一粒を一晩水につけ、種まきしました。黒いビニールポットで葉っぱが2-3枚出るまで育て畑に植え替え。(写真:6月上旬)


黄色い小さな花が咲きはじめました。花は目立つ色ですが、半日でしぼんでしまうそうです。花が終わるとそこからストロー伸ばすように細長い管が伸びてきます。根っこのようですが、これが地面にもぐって先端にサヤができます。(6月下旬)



花は一度に咲かないで少しずつ、枝葉を伸ばす 花が咲く 管を伸ばす をくりかえしドンドン茂って行きます。地面にたくさんの管がもぐっているのがわかります。(9月中旬)


「半立;はんだち」という品種で、上にはそれほど伸びませんが、横にドンドン広がるので畝のあいだは余裕が有ったはずなのに足の踏み場も無いほど、草と間違って落花生の枝をひっぱってしまうとサヤが育たなくなるのでもう手をつけられず、草も伸び放題


待ちにまった収穫の日。落花生はこんな風に実っています、想像通りでしたか?鈴なりとまでは行きませんが、夏の暑さが落花生には丁度良かったようで立派なサヤがたくさんぶら下がっていました。



抜いた落花生のひと株。たくさんの葉っぱが、 おいしい 栄養たっぷりのマメを育ててくれました。それほど手間隙をかけたわけではないけれど、春にまいた種が育ち収穫するときが一番うれしい時です。「がんばってよかったなぁ」



天候不順の夏でしたが、お日様と風と雨と自然の恵みに感謝しつつ、おいしくいただきました!


最後になりましたが、落花生の写真をまとめようと悩んでいたところ風さんの「なぜば成る」という記事を読んで私もがんばってみよう!とチャレンジすることに
早速tom-chanさんの「あなたのブログにもたくさんの写真をのせてみよう!」 で勉強してやっとのことで・・・
文字の色や大きさなどもこれから工夫してみたいです。ありがとうございました。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする