知床黒岳旭岳8-3 2006-02-06 | 大雪山・利尻礼文 2001.7.19 チシマショウタンボク(千島瓢箪木)1(層雲峡黒岳)スイカズラ科スイカズラ属。 花期:7~8月。背丈:50~100cm。亜高山~高山帯の低木林に生える落葉低木。 よく分枝して全体無毛。葉裏は粉白色を帯びる。葉腋から短い花柄を出して先端に 深紅色の花を2個つける。(マウスオン) « ウルトラ動画 | トップ | 知床黒岳旭岳8-2 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 チシマヒョウタンボク (ミンキー) 2006-02-06 16:28:17 初めて拝見です。スイカズラ科の種類、多くて、見分け困難です。でもこの花、深紅色、珍しいですね。スイカズラ科は、花も可憐ですが、液果が透明で美しいですね。チシマヒョウタンボクどんな実が付くのでしょうか?秋の液果も楽しみです。 返信する ミンキーさんへ (tibimame) 2006-02-06 18:20:49 普通のヒョウタンボクと同じ様ですが、最初に千島で見付かったので、この様な名前が付いているようです。和名の由来: 2つの花が合体してできる果実の形に基づく。葉腋から短い花柄を出して先端に深紅色の花を2個つける。花冠は上部が2裂して唇形になり、上唇はさらに浅く4裂する。果実は2個が合着して赤く熟すそうです。 返信する 2000メートルの頂上は別天地! (risu) 2006-02-06 23:46:16 春は名のみの現実を忘れ今日も黒岳のお花畑に酔いしれてイメージいっぱいに膨らませています。幸せなひとときです。有難うございます。 返信する risuさんへ (tibimame) 2006-02-07 00:17:56 とうとうこの冬、花を載せ続けました。何処にも行かずに頑張っています。遊びの方が多いかも知れませんが、大分休みの間に遊びました。まだ旭岳もあります。もう少しお付き合い下さい。有難う御座いました。 返信する チシマヒョウタンボク (とんちゃん) 2006-02-07 10:27:00 初めて拝見しました。赤い花の色に引き込まれます。果実が変わっていますね。花ふたつで実がいっこ!つぼみかと思いました。まだまだ知らない事がいっぱいです。 返信する とんちゃんへ (tibimame) 2006-02-07 17:15:32 何でも撮る課のtibimame。何でも色が付いていると撮ってきます。その為花の名前を調べるのに苦労しています。確か、八方だったと思いますが、オオヒョウタンボクを見た事があります。その時は名が寄り添って2つ咲いていました。それが実になったと思います。検索してみて下さい。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
和名の由来: 2つの花が合体してできる果実の形に基づく。
葉腋から短い花柄を出して先端に深紅色の花を2個つける。花冠は上部が2裂して唇形になり、上唇はさらに浅く4裂する。果実は2個が合着して赤く熟すそうです。
今日も黒岳のお花畑に酔いしれて
イメージいっぱいに膨らませています。
幸せなひとときです。
有難うございます。
何処にも行かずに頑張っています。遊びの方が多いかも知れませんが、大分休みの間に遊びました。
まだ旭岳もあります。もう少しお付き合い下さい。有難う御座いました。
赤い花の色に引き込まれます。
果実が変わっていますね。
花ふたつで実がいっこ!
つぼみかと思いました。
まだまだ知らない事がいっぱいです。
その為花の名前を調べるのに苦労しています。
確か、八方だったと思いますが、オオヒョウタンボクを見た事があります。
その時は名が寄り添って2つ咲いていました。それが実になったと思います。検索してみて下さい。