少しずつ新ノートPCを使いこなし中。
そして旧2nd機は徐々に解体中。早い内に売りとばさないと。
ノートPCに無線LANが付いていたので思い切って我が家のLAN環境も無線化すべくルータを買い換えたのですが何だか上手く行きません。
取説にはボタン1つで簡単なんて書いてありますが全然そんな事無し。何故か電波をキャッチ出来ずPCの無線LANスイッチが入りません。1度は繋がったのですが電源切って再起動させたらまた元に戻ってるし・・・ その後も何度か認識するが途中でエラーになって言う事聞かず。
結局今現在ケーブル使って繋いでます。なんか損した気分です。
その内プロを呼ばないと。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます