今月の初めに水槽を立ち上げメダカを買い始めました。

メダカの種類は、ヒメダカ:楊貴妃:楊貴妃から生まれただるま:ホワイトミルキー

真ん中がだるまと左が楊貴妃です。

ホワイトミルキーとヒメダカです。
疲れてる時に眺めてると癒されます。

メダカの種類は、ヒメダカ:楊貴妃:楊貴妃から生まれただるま:ホワイトミルキー

真ん中がだるまと左が楊貴妃です。

ホワイトミルキーとヒメダカです。
疲れてる時に眺めてると癒されます。
皆さんご無沙汰してます。
今股関節の病気で、家でゆっくり静養してます。
病名は、一過性大腿骨頭萎縮症との診断です。
骨盤と大腿骨の継ぎ目の骨が萎縮する病気ですが、2~3ヶ月で治る病気みたいです。
今では原因も、治療方も無く、痛み止めのロキソニンを服用してます。
良かったのが、似た病気で骨董壊死との判断が難しいみたいで、大学病院で専門に研究してる
先生に診断していただきましたが、一過性大腿骨頭萎縮症で間違いない診断でした。
でも安心出来ないのは萎縮が止まらないと手術の可能性が、あるからと言われて
歩く時は松葉杖であるいてます。
先生に何を聞いても原因は解らないの答えだけです。
通ってる病院でも年に1~2人ぐらいしか見ないぐらい珍しい病気です。
寝てて寝返り打つ度目が覚めるから大変です。