オリンピックのトリビア

古代・近代オリンピック、パリ五輪2024等について

オリンピックと暦(+マツケンサンバと暦)

2005-03-05 | オリンピック
■オリュムピアで4年毎に閏(うるう)月を名目に開催されて、
広い地域で暦(*)としても使われた古代オリンピック・・・

(*)紀元前776年を1年目として4年間を1単位とするオリュムピア紀
(現代語でオリンピアード等)。
「第何オリュムピア紀(オリンピアード)の何年」と表記。


■例えばこのページでは、西暦紀元前490年は、
「第72オリンピアード(オリュムピア紀)の第3年」(*)
と呼ばれたと書かれています。

(*)紀元前777年を0年目として 71オリュムピア紀+3
 -777 + (71×4) + 3 = 西暦紀元前490年

暦となった催しは暦と共にとても長く続きました・・・


■近代オリンピックでも、
オリンピックは暦そのものではありませんが、
いくぶん暦のように扱われて、
オリンピックが中止になっても
1オリュムピア紀(4年)毎に「第何回」が加算されています。

→「第何回」と西暦の一覧
(*)戦争で中止になった回、
第6回(1916年)、第12回(1940年)、第13回(1944年)も、
次の大会に持ち越されることなく「第何回」が加算されています。

クーベルタン男爵がオリンピックを始めたかった1900年。
1900年の4年前(1896年)に開催された第1回アテネオリンピックと、
2000年の4年後(2004年)に開催された第28回アテネオリンピック。

近代オリンピックを暦として使うならば、2005年現在は、
第28オリュムピア紀(アテネ紀)の第2年(開催された年が第1年)」
という感じでしょうか・・・

(*)1895年を0年目として 27オリュムピア紀+2
  1895 + (27 × 4) + 2 = 西暦2005年


■戦争で中止になった1940年のオリンピック第12回東京大会
(返上されてヘルシンキ大会となった末に中止)と日本万博(中止)は、
「皇紀2600年」を名目に準備が進められ、
前回紹介の1889年パリ万博は、
「フランス革命100周年」を名目に開催されました。


■3月8日(火)は「サンバ(3・8)の日」に・・・
マツケンサンバ2で快進撃が止まらない松平健さんは
主演映画「石井のおとうさんありがとう」限定ロードショー開始。
(渋谷シネセゾン3月19日(土)から4月1日(金))
上のページの下の方から予告編視聴可。
(*)日系ブラジル人ニシヤマ・ヨーコ(22)が
祖父から手渡された写真の裏には、
『石井のお父さんありがとう』と書かれていた…

(おまけ)2004年のアテネオリンピック最終日、
男子マラソンでスコットランド民族衣装男の妨害に負けずに走りきった
ブラジルのデ・リマ選手の記事(ブラジルJornal do Nikkey紙 2004.3.3-4)
1. 2.



// 関連記事 マツケンサンバII動画集

// 関連記事 マツケンサンバIIイラスト集



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オリンピック復興作戦と万博 | トップ | オリンピック競技場、万博パ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オリンピック」カテゴリの最新記事