気ままにインプレッション

デジタルモノを中心に気が向いたらとりあえずブログ。

SDオーディオプレーヤー「パナソニック D-snap SV-SD800N-S」買いました。

2006-09-08 23:00:00 | デジタルモノ

SDオーディオプレーヤー「パナソニック D-snap SV-SD800N-S」買いました。

ビックカメラ.comで予約していたSV-SD800Nが発売日に届きました。
まず説明書ですが、本体の説明書で始めに行うはずの充電式電池の入れ方が23ページと
後ろの方に載っている。まあ見なくても分かるが、始めに行う事なので最初に載せてほしい。
SD-Jukeboxのマニュアル(本)は付いていない。PDFファイルになっている。
印刷するのはページ枚数が多すぎて印刷したくない。本の方が見やすいがコスト削減なのかPDFを見なければならない。

電池を入れた後は充電だがパソコンとのUSB接続では充電できるがフル充電は出来ないらしい、
フル充電するのは付属のACアダプターで充電しなくてはならない。

SD-Jukeboxはカンタンモードと通常モードがあるが画面的にはカンタンモードの方がカッコイイ。
SD-JukeboxでCDからSDに曲を入れるのですが、曲毎に音量を設定できないのだろうか?
録音レベルの低いCDがあり、他のCDと比べて音量が違いすぎるので、曲毎に音量調節できればいいのに。
曲の転送にはCD→HDDとCD→SD、HDD→SDとあるが、CD→SDで入れても、HDDに曲が入ってしまう、CD→SDは、CDから一旦HDDに入れた後にHDDからSDに転送する一連の処理の為なのか。
HDDの曲を残したくない私としては、いちいちHDDの曲を消すのが面倒である。

曲のサビ部分を再生するザッピング機能だが、これはまぁ、それなりにサビ部分を再生している。

今回目玉のノイズキャンセリングインサイドホンですが、
ノイズキャンセルモード、モニターモード、オフモードとある。
オフモードは通常のインサイドホンとして使用する場合、
ノイズキャンセルモードは主に低い周波数帯域の雑音を消すそうです。
電車車内ではまだ試していないが、家で使用してみたが回りの音は普通に聞こえる。
CMのように周りの音がピタリと止まるような事はない。

モニターモードはノイズキャンセルで使用するマイクから周辺の音を聞きやすくするモードですが、これはたしかに聞きやすくなる。インサイドホンなので、モニターモードは便利である。

ノイズキャンセリングの機能をこのサイズのヘッドホンで実現したのは非常に良いが
全ての周波数帯域の雑音を消すようにして、ノイズキャンセルの効果を強力にしてほしい。

とりあえず今日はここまで。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
質問なんですけど・・・ ()
2007-03-19 12:20:21
3g2のファイルをwavに変換してもインポートできません↓どうすれば?
返信する
Unknown (id330)
2007-03-20 14:53:48
コメントありがとうございます。
3g2ファイルを変換してインポートした事がないので分かりません、ごめんなさい。
返信する
あの・・・ (nana)
2008-07-21 15:26:50
SDカードを入れたのに音楽ファイルがありませんって言われたんですけど・・・
どうしてでしょうか?
返信する
Unknown (id330)
2008-07-22 11:00:14
コメントありがとうございます。

>SDカードを入れたのに音楽ファイルがありませんって言われたんですけど

私はD-SnapとパソコンをUSBケーブルで繋いで
SD-JukeboxでD-SnapのSDに曲を入れました。
SD-Jukeboxで入れないとダメなのでは?
返信する

コメントを投稿