ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
我が家のおすすめ
ガーデニング、ペットなど
気候がおかしい?
2010-05-29 00:56:01
|
Weblog
我が家の庭 そろそろパンジー、ビオラも伸びてタツナミ草、つつじも終わり、すかしゆりの蕾が大きくなりつつあります
今日も朝夕は肌寒く冬物との切り替えをいつにするか衣替えも遅くなりそうですが、
梅雨が楽しみになりそうないろいろなカラフルなレインシュウズが出回っています
ふじの花
2008-05-09 11:29:28
|
Weblog
竹鼻別院ヘふじの花を見に行きました。樹令千何百年ものの幹が見事。ふじの花は薄紫。曇りで平日なので適当に人ごみで出店もあり結構たのしめた
虹
2007-09-14 11:23:51
|
Weblog
9月10日犬の散歩に出かけたら綺麗な虹が広場の上空にすばらしく大きな半円に出会えた。何かうれしくなり幸せな気分で出会う人達と笑顔で話が出来ました。
今までで2度目でした。空いっぱいの虹をみたのは。
エアコン
2007-07-27 10:56:02
|
Weblog
雨明け宣言まだなのに、日中34度もありグッタリ。エアコンの掃除に業者に来てもらいスッキリ綺麗になり安心。愛犬もシャワーを浴びスッキリ。今回柏崎の地震の被災された方早く復興されること願っています。普通に暮らせることに感謝
健康管理
2007-06-01 11:47:56
|
Weblog
公民館で病院の院長さんの講演がありいきました。メタボリックシンドロームについて詳しく説明があり、生活習慣の大切さがわかり運動をしなくては。 健康第一
生け花
2007-05-25 11:45:37
|
Weblog
知人から芍薬、白い鉄扇、をもらい、カスミソウを買い加え生け花に、結構豪華になりました。
花壇
2007-05-25 11:11:16
|
Weblog
小さな花壇も春から夏に変わり、ゆりの蕾も大きくなり、ベコニア、ペチュニア、など入れ変えも楽しいこの頃。手首の靭帯が伸びて医者通いのため不都合、加齢とともに靭帯が伸びやすいとか、注意深く動かないといけないようです。
初月給
2007-05-18 11:15:46
|
Weblog
息子がなれない仕事で勤めだし初月給をいただきました。「なにを買ったらいいかわからないから」とこ使いをくれました。親係りで暮らしてきたけれど、少しずつ大人になってきたのかな?大事につかいましょう。
雷雨
2007-05-18 10:50:18
|
Weblog
昨日の朝一時的に黒い雲が出て来たら我が家の愛犬はガタガタぶるぶるはるかかなたの雷にも反応し大変。外犬のためウロウロ窓をがりがり家人も大変でした。春の庭~夏の庭に花々も変わりつつ雑草もはえ午前中は庭いじりで過ぎていきます。ガーデニングは楽しいです。
花壇
2007-04-20 11:13:06
|
Weblog
我が家の小さな花壇に春の花が咲き癒されます。パンジー、ビオラ、ムスカリ、ジュリアンなど今満開です。愛犬はパンジーの花が好きでよく食べています。ゆりが少しずつ芽が出だして楽しみ。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ