ichiito-ori

織の記録

たて刺し子の敷物

2023-10-07 12:50:18 | 敷物

先の浮き織りがたての形になります。

たて糸:紡績綿糸8.5m/g 

よこ糸:紡績綿糸8.5m/g

筬:8/㎝ 平織引き込み1本 刺し子部分引き込み2本

綜絖:4枚

踏み木:6本

機:ジャキ機

仕上がり巾:16.5㎝

仕上がり丈:26㎝(房1.5㎝×2込)

アメリカ在住の友人のプレゼントにしたいからと頼まれて織ったものです。

あまり派手でなく日本的なもの、封筒に入るくらい‥などの注文がありましたが、

気に入って頂けたようです。藍染の方が良かったかしら…などと後から思ったりして

思い出に一枚多く織って自宅で使っています。

参考資料

グラフ社 手織り工房 彦根 愛著

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浮き織りのティーマット | トップ | 手紡ぎウールのひざ掛け »
最新の画像もっと見る