
以前、実店舗を訪れたことがある『SCOOP』さんのネットショップで、脚(ベース)を注文しました。
イームズチェアのベースには、いくつかの種類があります。脚が短く座椅子チックなモノ、木製の脚、スタッキングできる脚など。
そしてみぃ&やぁが選んだのはロッカーベース、ロッキングチェアの脚です。ベースのワイヤー部分の色は3種類、クローム(光沢)、ジンク(つや無し)、黒がありましたが、かなり年代物のシェルなので、光沢を抑えたジンクにしてみました。

木製のアーチをワイヤー部にネジ留めし、次にベースに取り付けて完成です。ロッキングチェアに座り馴れていないので

すでにチェアを持っている方は、脚を付け替えれば用途や雰囲気が早変り、お薦めですよ! やぁ