未定

さて、何からはじめようか?

離郷

2010年01月16日 | Weblog
今日息子が北海道へ帰っていきました。
帰省の反対語は離郷だそうです。

帰る前、インターネットで北海道の天気を調べていた息子は
気温「-10度」を見て驚いていました。

羽田から電話があり
「千歳空港に着陸できない場合は
 旭川空港へ降りるか
 羽田へ戻ってくる」というアナウンスがあった」
と連絡してきたが
無事、千歳空港へ着陸できたらしく
19時頃アパートについた、という連絡があった。
アパートの前の道は除雪していて
歩道に除雪された雪が
車道が見えなくなるくらいの高さまであり
驚いていた。
3月までの1ヵ月半、
豪雪の中での生活だけどいい経験になるのでは。

日帰り湯

2010年01月15日 | Weblog
明日息子が北海道へ戻るので
今日は有給休暇をとって「日帰り湯」へ

先日イルミネーションを見に行った
「時之栖」内にある「気楽坊」という温泉。
少し高いが、日帰り湯1時間は800円









平日のため空いていて
湯船からは富士山が見える
なかなか良いところでした。


成人式

2010年01月11日 | Weblog
ハッピーマンデー制度導入に伴い、2000年より1月第2月曜日
(1月8日から14日までのうち月曜日に該当する日)
に「成人式」が変更された。
私の成人式は1月15日だったのだが。

我が家の息子も今年無事成人式を迎えた。
といっても、
帰省中の息子は自宅にはいても
市の式典に参加するわけでもなく。

私自身も自分の成人式のときは
実家へは帰らず
友人と一緒に雪の金沢へ遊びに行っていたのを思い出した。

お酒のほうも私と違い
梅酒を少し飲ませただけで
顔を真っ赤にして「眠くなった」と言い出すしまつ。
社会に出るにあたり、
もう少しお酒が強くなるよう指導しなければ。


得したと思ったのに

2010年01月10日 | Weblog


近くのディスカウントストアで
八海山「広告商品 2,980円」
と書いて売っていたので
得した気分で
思わず購入してしまった。
家に帰りインターネットで価格を調べると
メーカー希望小売価格「2,293円」だって。

せっかく得した気分だったのに。

確かに「特価」とは書いてなく
「広告価格」と書いてあったので仕方ないか・・・

今夜の温泉

2010年01月09日 | Weblog




今夜は家から車で20分くらいの所にある
御殿場「御胎内温泉健康センター」という
温泉に行ってきました。
入浴料は地元の温泉より若干高いが
雰囲気はこちらのほうが良い。
夜だったため露天風呂からの景色はわからないが
昼間だったら富士山が良く見えそうな所です。
今度は昼間行ってみたいと思います。


車直ったけど・・・・不満たらたら・・・本当に世界のトヨタ?

2010年01月08日 | Weblog
車が直ってきました。

原因はエンジンの故障ではなく
エンジンの故障を検知するセンサーの故障だそうです
えっ?

エンジン故障ではなくて良かったけど
エンジンより先に
エンジンの故障を検知するセンサーが故障するなんて・・・・

本当に「世界のトヨタ」と言われる会社の車なのだろうか?
部品代29,700円
工賃  2,700円
工賃は大分サービスしていただいた。

修理に出したのは
トヨタのディーラーではなく
車を購入した町の販売店。

故障したときはディーラーより
町の販売店のほうが対応が良いので
最近はディーラーでは買わないことにしている。
ディーラーは土日休み、夜は対応してくれないが
町の販売店は土日や夜でも電話一本で
駆けつけてくれる。
さすが、個人店。
若干購入時は高いかもしれないが
今後も親切な町の個人店から購入するだろう。




車が故障しました

2010年01月06日 | Weblog
とうとう車が故障しました。
4月で3回目の車検(7年目)

昨夜走行中エンジン異常の
黄色いランプが点灯してしまいました。



今日、早速販売店へ連絡し修理の依頼をしました。
エンジンの故障だとかなりかかりそうです・・・・
新年早々・・・ついていません

正月休み最終日

2010年01月05日 | Weblog
今日は11連休の最終日
午前中、庭にセンサー付きの照明を取り付け
夕方、地元の温泉へ
夕食は近くの「焼肉屋さかい」へ
明日から3日働き
また、3連休
こんなことでいいのだろうか?



照明に照らされた庭はこんな感じ








2012

2010年01月04日 | Weblog
今日から仕事始め。
みんなが仕事を始め映画館も空いた頃なので
今日は映画鑑賞

「2012」を見ましたが
感想は1973年に見た
小松左京原作の日本映画「日本沈没」のほうが
面白かったような気がする。
「2012」はさすが米国映画だけあって
スケールは大きいけど
内容は日本映画の「日本沈没」のほうが・・・・

快晴

2010年01月03日 | Weblog


今年のお正月3日間の天気は「快晴」だった。
今年1年間もこの天気のように
穏やかな快晴であって欲しい。

明日から仕事の人も多いと思いますが
私はあと2日休み。
のんびり過ごします。

【広島カープ】カレンダー1月

2010年01月02日 | Weblog


カープ1月のカレンダーは前田智徳選手
2009年は1度も1軍には上がってこなかったが
今年は最後の?と言っては失礼だが
もう一花咲かせて欲しい。

今年のセリーグの個人的予想は

悔しいけどやはり戦力的には巨人の優勝
2位はヤクルト
3位以下はかなりの混戦になりそう
中日、阪神は昨年より戦力的に落ちているような気がする。
阪神は城島が加入したが吉と出るか凶と出るか・・・
横浜は補強でかなり選手を集めているので不気味
広島はルイスの抜けた穴をいかにするかが問題
高橋建が帰ってきたがルイスほどの活躍ができるかが鍵

昨年は1度しか試合観戦ができなったが
今年はもう少し行きたい