i16@寓

にゃ~ん

6月11日(木)のつぶやき

2015年06月12日 05時46分07秒 | Weblog

DSW-70って、システムで42,000円のやつのサブウーファーなのね。//DENON PREMIUM SOUND phileweb.com/denon/report_h…


USW-555はこの5万のシステムのサブウーファーだったってことかなあ。。。。合ってる????//価格.com - DENON DHT-300-S 価格比較 kakaku.com/item/204520100…


『Twitterまとめ投稿 2015/06/11』あなたを幸せにします。林愛一郎です。愛ち..|i16.blog.so-net.ne.jp/2015-06-11


ん?サブウーファーの中古とか調べてるんだけど、DENON USW-555よりDSW-70のほうがヨイ?


「サブウーファー単体」と「その型番のサブウーファーを含むホームシアターシステム全体」がだいたい同じぐらいの値段で売られてる件。。。。。。。オークションって僕には難しすぎるかも。。。。。随分前にW-ZERO3を買ったことがあるぐらいだ。


「四角い容器に熱湯を注ぐと、食欲をそそるソースのにおいが立ちこめる」読売新聞のペヤング記事にツッコミ入る | ガジェット通信 getnews.jp/archives/993402

1 件 リツイートされました

誰がどこでどういう調査をしたんだろう。。。//“そこで、飲食店を訪れていたビジネスパーソンに、食に対する意識調査を実施した。その結果、” news.livedoor.com/article/detail…


安倍は、福島は放置してチェルノブイリに35000万円の支援!この男はもういらない!|donのブログ ameblo.jp/don1110/entry-…


“また、憲法についても考えを深めてもらおうと、前文から百三条まですべて掲載しています。” nhk.or.jp/shutoken-news/…


んー。スピーカーって改造できるのかー。//伊勢型紙 渋紙コーン使用FW-200改造スピーカー minor-audio.com/bibou/speaker/…


スーパーウーファーを自作してる人も結構居るんだなあ。。。。。


普段どんだけ嘘ばっかし書いてんのか、って話ですよねww//「四角い容器に熱湯を注ぐと、食欲をそそるソースのにおいが立ちこめる」読売新聞のペヤング記事にツッコミ入る | ガジェット通信 getnews.jp/archives/993402


ヒマワリのふたばが一部喰われちゃってるんだけど喰われるのが速いか育つのが速いかのような様相を呈してる。5箇所に蒔いたうちの1箇所だけだけど。門の正面のところに蒔いたのが喰われてるので「門を正面から見た時にいきなりヒマワリ」という目論見は潰えてしまうかも知れず。まあでも気にしない。


ココに書いてあるように周波数特性の問題ということなら、こういうデンキのキカイじゃなくてパッシブな共鳴メガホンで出来たらスゴいエレガントだってことかなー。//ユニバーサル・サウンドデザイン株式会社 | COMUOON u-s-d.co.jp/PRODUCTS/comuo…


プレゼンとかやんないからなー。//プロジェクター不要のプレゼン資料が作れるWebサービス「Slides」があまりに多機能過ぎる件! | シェアしたくなる最新のWebサービス・ITニュース情報をチェック! APPGIGA!!(アプギガ) plus.appgiga.jp/masatolan/2015…


プロジェクターあるけど使ってない/プロジェクター不要のプレゼン資料が作れるWebサービス「Slides」があまりに多機能過ぎる件! | シェアしたくなる最新のWebサービス・ITニュース情報をチェック! APPGIGA!!(アプギガ) plus.appgiga.jp/masatolan/2015…


うちは基本的に菊名貝塚の上だからなー。粘土層までコンクリート基礎打ってるはずだけど。さらにずっとずっと下には高速道路のトンネルが微妙にカスメて通ってる。//地盤サポートマップ jhs.supermap.jp/#13/35.6939/13…


はー。こんなことがあったんですねー。//日本特別掃海隊 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5…


次の商品を購入しました:オーム電機 『AV・ゲームセレクター 3入力1出力 電源不要 シンプルなダイヤルセレクト OGS-301R』 amazon.co.jp/dp/B0027WWSHM/…


楽天のオークションでサブウーファーを落札した。アンプ内蔵でない、箱にスピーカーが付いただけのやつ。Lepaiのアナログ2.1 chアンプに繋ごうという魂胆である。楽天ポイントが貯まってたので全額をポイントで決済した。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月10日(水)のつぶやき | トップ | 6月12日(金)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事