i16@寓

にゃ~ん

10月11日(日)のつぶやき その2

2015年10月12日 06時17分36秒 | Weblog

I'm at ヴィレッジヴァンガード 横浜ルミネ店 in 横浜市, 神奈川県 4sq.com/1NysEDb


改装で大変縮小ちゅう、、。 (@ 有隣堂 ルミネ横浜店 - @yurindo_luminey in 横浜市, 神奈川県) 4sq.com/1LGQDjk


無線LANあるのだ♪でも、近くを通過しただけかも? (@ デニーズ 妙蓮寺店 - @dennys_pr in 横浜市, 神奈川県) 4sq.com/1RAEMlN


I'm at 港北小学校前 (市バス 臨港バス) in 横浜市, 神奈川県 4sq.com/1N6fhXR


いまクレヨンって百均で48色のを売ってんのね。108円で48色だから1本2円とチョット。何だかスゴいですねえ。クレヨン削り付きというケースに入ってるし。母に塗り絵をさせようという魂胆で買ってきました。色がいっぱいあると言って喜んでる。


まあ、ぜんぜんわかりません。。//【ダマされている大人たちへ】福島から避難した15歳少女の手記から原発の本質を見る | お役立ち情報の杜(もり) useful-info.com/fukushima-girl…


colAR Mixという名前だったお絵かきアプリ。。。名前が急に変わってて面食らいました。 geo.itunes.apple.com/jp/app/quiver-…


あー。こういうのもあったのかー。Javaで書かれたBCR2000用のステップシーケンサー。GPLなので元気になったら中を読んでJavaのMIDIのお勉強ができるかなー。//bcr steps ? Freecode freecode.com/projects/bcr-s…


BCR2000用のモロモロ以外にも色々あるなあ。Javaのお勉強は暫くあとになると思うけど。昔はお仕事で使ったりしてたんだけどねー。リハビリだねー。//mars writes software mars.pingdynasty.com


カメラ16台使うのかーww//カメラの常識完全崩壊!一眼レフの画質に匹敵するスマホサイズの16眼コンデジ | FUTURUS(フトゥールス) | Page 2 nge.jp/2015/10/10/pos…

1 件 リツイートされました

市民を含めるかどうかが最大の見解の相違なんじゃないかなあ。。。。//きょうの潮流 2015年10月11日(日) jcp.or.jp/akahata/aik15/…


山本太郎議員・原発テロリスク質問主意書。「最悪の事態に備える」という考え方で原子力防災対策に取り組んでいるかの質問に対し、答弁書は長々と原子力防災対策を説明。「最悪の事態に備える」の言及なし。それどころか、福島原発事故の1/1000以下の放射性物質に備えるデタラメ防災計画なのだ。

林愛一郎Aiichiro HAYASHIさんがリツイート | 49 RT

約30年前の「韓国版アウシュビッツ」収容3500人、死者551人│NEWSポストセブン news-postseven.com/archives/20151…


マイナンバー歴44年の僕から一言 | パックン(パトリック・ハーラン) | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト newsweekjapan.jp/pakkun/2015/10…


画像は、製造現場の安全を守るための金言です。シンプルかつ事故の本質をついたこの言葉は、日本中のメーカーで安全行動の大原則として広く知られています。なおピタゴラスイッチの設計原理ではありません pic.twitter.com/4F7rLQN4kU

林愛一郎Aiichiro HAYASHIさんがリツイート | 5696 RT

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月11日(日)のつぶやき その1 | トップ | 10月12日(月)のつぶやき その1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事