i16@寓

にゃ~ん

11月23日(月)のつぶやき その2

2015年11月24日 05時49分57秒 | Weblog

Behringerのオーディオインターフェースに付いてきたTRACKTIONのアップグレードがThanks Giving Dayのディスカウントでプラグイン付きで超安くなってたんで買っちゃったらMelodyne最小版が付いてきたんだけど、期間限定でフルセットも半額。買うかいなー。


Melodyneの最小版は単音の音程をいじれる、歌の音痴直したりPerfume風のケロケロ声にしたりするプラグインだけど、フルセットのMelodyne Editorは和音をいじれるらしいので、ぜんぜん違う遊びができるということで欲しいけど値段が高いなあと思ってたのだ。半額攻撃か。


きのう横浜まで歩いて行って島村楽器で黒いの見たんだけどずいぶん増殖してるんだねえ。僕のは元祖のドックコネクタとUSBのやつ。でも今はドックもUSB経由で繋いでる。//IK Multimedia. Musicians First. ikmultimedia.com/products/cat-v…


なんでこの2年以上前の記事をシェアするのが今日になって急に流行ってんの???ラズパイが2じゃないし第一随分前に見たし。//約30ドルの超小型コンピュータ「Raspberry Pi」でスパコンを自作しよう - ZDNet Japan japan.zdnet.com/article/350329…


精神疾患はちゃんと治療を受けさせないとこうなっちゃったりするってことか。//86歳と70歳夫婦、43歳長女殺す 「娘の将来悲観…」 - 産経WEST sankei.com/west/news/1511…


コレ無料なんだよね。僕は以前有料だった時にお金出して買った。//[Figure]難しそうな「作曲」だってiPhoneひとつで簡単に可能! - 産経アプリスタ aplista.iza.ne.jp/r-iphone/240270


あんまり興味ないから読むかどうか分かんないけど一応しるしつけとく。//橋下維新の大阪ダブル選挙での勝因は、グランフロント大阪、あべのハルカス、市営地下鉄のトイレ。 - Everyone says I love you ! blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/…


クアッドコアな2台のデスクトップ機(正確にはNECの激安サーバ機のあれこれ換装)にWin8.1の64bit版と32bit版入ってたのを、Win10にそれぞれアップデート出来た。動いてるっぽい。hp-tx2105/ctはWin10非対応だったのでWin8.1のまま。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月23日(月)のつぶやき その1 | トップ | 11月24日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事