goo blog サービス終了のお知らせ 

青組徒然

SMAP中居さんチェック日記です。

28日参戦

2008-09-17 11:46:47 | Weblog
娘は級審査がある日だけど
午後には終わるらしい。
それから行けば間に合うのでよかった!
東京ドームは初めて。
いままで味の素と日産だったからなあ。
まあるい形はほかの所より見やすいのかなあ。
音はひどいと聞くけど。
ともかく行けることに感謝!

ポカリ

2008-09-11 11:34:30 | Weblog
はねとびで捕獲し忘れ…
今日のうたばんでは確保できるかな。
8月末に京都旅行に行きました。サムガ聞けず…
帰ってきた日深夜のたまっち見逃した…
可愛かったらしい。
その週のいいともも見忘れ三連ちゃんで逃したのは初めてで落ち込みました。
そこにポカリの青サマ!
ダッシュ村で偶然遭遇!
突然でちょっと信じられなかったよ。
HPでも確認。
うたばんにかかりますよう祈ってます!

今年は秋コンなのね。

2008-08-25 12:44:54 | Weblog
朝からびっくりした。
関東は東京ドームのみ?
行けたとしたら初めてだよん。
しかし平日ばかり。
娘が行けるかちょっと心配。
出先で新曲がかかってた。
二人の声で繋いでいくところぐっときます。
紅白で歌ってほしいって気が早いか。
「そのまま」とメドレーじゃなくて。
じっくり一曲だけがいいな。

うた

2008-08-22 12:56:30 | Weblog
そうそう熱湯コマーシャル
ユーチューブでちょうど見たところだったから
タイムリーでびっくり。
聞いたことある話が多かったけど
5人で話してるだけで満足なんだけどな。
ゲストはいらないよね。

野球大詰めです。
心配でリアルタイムでは見れないよお。
青サマも気が気じゃないだろうねえ。
がんばれ!

篠原さん

2008-08-16 00:34:38 | Weblog
最重量級を制した石井君インタビューに答えてたのに
「石井はしゃべらないほうがいい」と
うっちゃる篠原解説者。
大笑い!確かに言ってることが支離滅裂。笑えたぞほんとに。
全日本選手権の時だったかな
篠原さん、石井のことぼろくそに言ってた。
ポイント取ってから逃げ回ってたんだよね石井その時。
今回のJUDOの試合でもひどい試合では
まったくしゃべらなくなりますってアナウンサーの人に
言われてました篠原さん。いいなあ、自由で。
真面目なアナウンサーにもう本音言いまくりで
アナウンサーさんも困ってたなあ。
面白かったよ、篠原さん。
いい仕事してたよ。また頼まれるかどうかは微妙だけどね。

オランダ戦星野JAPAN勝利よかったです!
青サマ試合見れたかな。喜んでるよね、間違いない!

高校野球、ベスト4進出できず。残念。
でもいい試合でした。大学野球も楽しみになるよ。





勝ってよかった!

2008-08-15 10:19:15 | Weblog
ほんとにドキドキしながら星野JAPAN観戦。
青サマ勝ってうれしそう。
しゃべるしゃべるしゃべる!
宮本さんの言葉、前に出て見ちゃってるし。
もうほんとうれしそう。よかったよお。
ニュース23にスマさんたち登場の時も
ほんとキャスターができてうれしそうだった。
みんなに突っ込まれる図も楽しくて。
テーマソングも上手に歌えました!(笑)
みんなで歌いつなぐ感じ。
今までにない2人で歌ってくところも好き。
まだ買ってないけど。買いに行かなきゃ。

わお!

2008-08-09 10:49:03 | Weblog
TOKIOの松岡君かと見まがうすっきりな刈り上げ!
朝からびっくりしたぜよ。
開会式も無事に見れたんだねえ。
ほっとしました。
もう最初から目を丸くして度肝を抜かれた様子。
全くすごい開会式でしたもんね。
何か月も1年も前から練習してたものだものね。
すさまじい人海戦術!
五千年の歴史と十億の人間。さすがにすごいわ。
でも!
青サマの帽子の中の全貌のほうが衝撃受けたよ。
見慣れたらかっこいいよ。既に見慣れた・・・
かわいいおでこ全開だし。いいかも。


北京

2008-08-08 15:13:56 | Weblog
ニュース23の青サマはもう貫禄ですね。
心配なことぱかりの北京五輪だけど
あの嬉しそうなやりがいを感じてる顔を見ると
応援しなきゃと思いましたわ。

仰天では鶴瓶さんと仲良しこよし。
パパさんも巻き込んで大騒ぎの模様。
羨ましいなあ。

うたばんでは嵐ちゃんと水鉄砲で大騒ぎ。
自前で仕込んだとはさすがの先輩。
スイカに足取られたところで爆笑でした。
怪我しなくてよかったと笑ったあとに思ったけど。

開会式に行くのかな?
無事戻ってきてね!

BS熱中夜話

2008-08-04 19:03:24 | Weblog
夕方アニメヒーローソングの番組を偶然見た。
確かに70年代はささきいさお、水木一郎の黄金期。
作曲家も2大巨匠がいたらしく興味深く見た。
懐かしいなあ。
ささきさんお元気そう。
相棒だった広川太一郎さんや、ヤマト主役の富山敬さん。
もういらっしゃらないんだ。淋しいです。
今でいうオタク全開だったなあ10代の私は。
のめり込むところは引き継がれ今は青サマ一筋ですわ。

会報到着

2008-08-04 15:33:39 | Weblog
青サマリバウンドしてますなんてハッキリ言いますな。
ピンクピンクで大変かわいらしゅうございます。

昨日の黒バラ国のアルファベット表記。
めんどくさい~とふてくされ
30点しか取れない青サマ。
意外と難しいものです。
JPN間違えてはいかんと思うけど。
その後のゾウさん帽子とぷっくりお腹の水着姿。
ちょっと笑えた。
このくだりで一本、正解!
何本引っ張るか今後も楽しみっすね。

北京心配が募ります。
本人は楽しみでしょうがないみたいだけど・・・
無事に乗り切ってほしい。

NTTのきもかわいい赤ちゃん編。
昨日の黒バラで音楽編あったけど
他のはまだ捕獲できず。見るんだけどね。
「蟹食べたいな」だっけ。あの低い声好き。