HPの不具合がなおりました!!!(^^)
イベント等など、HPをご覧ください。
http://www.hyogoken-nancho.org/index.html
なお、これからの会員募集は、
30年度会員となりますので、この機会にご入会をご検討ください。
2月18日現在、HPでは、まだURL先のPDFファイル等が見られませんので
こちらでご案内します。
平成30年3月4日(日) 淡路
<第21回 あわじ耳の日の集い>
講演
手話を世の光に 手話言語条例がめざす まちづくり
明石市長 泉 房穂氏
参加費無料・申込不要
詳細は下の画像をご確認ください。
当会のHP(http://hyogoken-nancho.org/)がサーバー移行に伴い、
一部のファイルが見られない状況となっています。
復旧までしばらくかかりますので、近日のイベントのみ転記しました。
下記をご覧ください。
2/10土 神戸市
大震災 我々は何をすべきか ~私たちも備えよう!~
兵庫県立聴覚障害者情報センター
詳細は、PDFファイルをご確認ください
平成30年2月16日(金) 宝塚
聞こえにくさを感じられている市民との交流会 参加費無料・申込不要
~字幕付きで日本映画を鑑賞~
ぷらざこむ1・21A・B室
交流と映画鑑賞 山田洋次監督の人情喜劇 「家族はつらいよ2」
平成30年2月24日(土)明石
明石中途失聴・難聴者耳の日の集い 参加費無料・申込必要
明石市立総合福祉センター 3階 大会議室
☆講演『補聴器のはなしと相談』質疑応答時間あり
高永 善弘 氏 (トーシン神戸補聴器センター)
☆個別相談
☆茶話会 (相談のない方は要約筆記の文字でおしゃべりが楽しめます)
平成30年2月24日(土) 尼崎
「聞こえ」のセミナー 参加費無料・申込不要
尼崎市立立花地区会館【大西町1-14-5】
UDトークを使用した文字支援の紹介や、補聴器相談、聞こえを補う
福祉機器を展示
詳細は、PDFファイルをご確認ください
平成30年3月4日(日)西宮
耳の日のつどい 参加費無料・申込不要
西宮市総合福祉センター4階研修室
☆講演 『聴導犬と共に生きる』
特定非営利活動法人MAM I理事長 安藤 美紀氏
☆手話歌 『ほじょ犬ってしってる?』
詳細は、PDFファイルをご確認ください
平成30年3月4日(日)宝塚
耳の日の集いと相談会 参加費無料と申込不要
宝塚市総合福祉センター
耳のこと何でも相談会(聴力検査・耳鼻科医師・宝塚市障害福祉課職員)
手話歌「四季の歌」・福引きあり
講演「高齢者の耳の聞こえと対応」中村耳鼻咽喉科医院長中村医師
近日中に回復する見込みです。
--------------------------------------------------------------------------
講師派遣について
--------------------------------------------------------------------------
ひょうご要約筆記講師の会 事務局:吉田
携帯電話番号 090-3670-9100
携帯メールアドレス koushi-kenna★ezweb.ne.jp
※「★」を「@」に変えてお送りください
対応時間 平日 9:00~17:00
(電話に出られない時間帯もあります)