めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

順位決定

2017-10-05 07:29:47 | 日記
良い天気です。




いかにもジムなんかが居そうな公園ですが、




トラックが何台も停まってて何やら設営中です。




お姉ちゃんですが、気になるな?




ハーマイオニーも気になるな。

普通の日なので1,800円ですが、ポイントが溜まってるので無料です。

261 君の膵臓を食べたい




題名はあざといし、俳優も知らないし、小栗旬はキライだしで全くスルーしてましたが、どこかで

ヤケに褒めてたのが気になって急浮上してきました。

しかも泣けるって言うし。

退職する小岩の事務の娘と送別会のメールをやり取りしてる中で、彼女がこの映画を観てる事が判明!

後で語り合えるじゃん?

厚かましい小栗旬がキライだったのですが、学校の教師役ですが人嫌いで引っ込み思案な演技には

感心しました。

これなら観てられます。

建て替えられる図書館が舞台で、過去の学生時代を回想してます。

友達も居ない本好きの主人公でしたが、ふとした事でクラスメイトの女子の秘密を知ってしまいます。

余命幾ばくもないのですが、演技の80%は満面の笑顔です。

一歩間違えばあざとくなっちゃう所ですがギリセーフか。

仲良く?なった2人はいきなり博多へお泊り旅行!

こんな可愛い女子高生に誘われたらおじさんどこでもついてっちゃうぞ!(違うか)

太宰府の飛び梅は分かる人には分かります。

病気がいよいよ重くなって入院してましたが、最後のチャンスで2人で北海道へ行く予定を立てましたが

いつまで待っても彼女が待ち合わせ場所に現れません。

ドタキャンか?

慟哭ではないのですが、ジワジワ涙が込み上げてきて…快感です。

回りでも、鼻をすすってる音があちこちから聞こえてきます。

そしてラストは一気に暗転してタイトルコール。

「君の膵臓を食べたい!」

また涙が溢れてきました…(>人<;)

あちこち綻びは見え隠れしてますが、大目に見ましょう。

これだけ泣けたんだから。

今年は成績も悪いので、今日が3回目の観戦です。




何の列だ?




サイン会でした。

子供は嬉しいのかな?

もう食べる機会もなくなっちゃうからね。




井口バーガー!




コロッケかよ…

コーヒーも要らないし。




すっかり秋になりましたね、涼しいです。




閑古鳥鳴いてます。(いつもか?)




続々通り過ぎる売り子嬢を品定めして、選んだ娘は愛想よく「涼しくなりましたねぇ?」と友達みたい

です。

ただ、次にこの娘から買うのは難しいんです。(見分けが付かない)







魚も泳いでます。

これがそのうちリアルに飛び出してきます。




一角に小さく纏まってる応援団。

遠くからご苦労様です。




対戦相手の選手も写真付きなのはマリーンズならではか。




背広がズラリ並んでるな?と思ったら…

涌井の1,500奪三振の表彰式でした。

来期はFAでどっかに行っちゃうんでしょうか?




凄い体格だな?と思ったら、幸い敵側でした。




気が付けばほぼ一杯に埋まりましたね。

こんな人気モンでしたか。




途中のグラウンド整備のショータイムに、出てきました〜




走り回った挙句…




骨が飛び出すお約束。




7回にはお姉さんもタオルを振り回します。(お約束)




投手戦だか貧打戦だか、先発の二木もフラフラながらも楽天打線を抑えて、8回を終わって1対0。

そのまま完封狙いでも良かったと思いますが、守護神の内を出してきた9回でしたが…

まさかの誤算で同点にされてしまいました。(泣)

延長戦になってもお互いチャンスを潰しまくって、(マリーンズなんか、11回、12回とも一死満塁の

チャンスを作りながら犠牲フライすら打てず。)12回で引き分けとなりました。

試合時間は4時間超!

間もなく11時です。(泣)

帰りのバスの中で誰かが、「12球団の順位が確定だってさ」と話してました。

売れ残りの中華を買って家飲み。




もう日付けが変わってます…(´・_・`)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿