山梨昆虫日記 -Journal on Insects in Yamanashi-

山梨県の南アルプス市を中心に昆虫を撮影するアマチュア写真家。めんどくさがりなのでとてもプロにはなれません。

越冬中のコブハサミムシ

2011-02-26 20:37:06 | 革翅目:ハサミムシの仲間
朽ちかけの倒木の樹皮をめくってみると、越冬中のコブハサミムシの雄を見つけました。3から4頭ほどいたようですが、そのうちの1頭を撮影しました。黄色に見える部分は羽の先端のようです。コブハサミムシは、母親が生んだ卵の世話をすることで有名です。

<<<<<<<<<Photo Data>>>>>>>>>>>>
2011:02:26 15:37  南アルプス市
NIKON D300s 11/160s f11 ISO400 Tamron 90mm + Kenko Teleplus MC x1.5 + Diffuser
和名: コブハサミムシ
英名: Earwig, Pincerbug
学名:  Anechura harmandi

<<<<<<<<<Key Words>>>>>>>>>>>>
コブハサミムシ, Earwig, Pincerbug



最新の画像もっと見る

コメントを投稿