ひっさしぶりingのお出ましさ
な・なんとうちのブログにコメントが寄せられました
思って以上にうーれーしーいー!
なんかどんどん記事書きたくなっちまう
今日はうちの趣味について語ってしまします
聞いてケロ
うちは3歳からピアノを習い始めて、小学生から合唱団に入って歌を習ってたのです。んで中学生から現在までホルンを習ってるの
音楽っていろんなジャンルがあるけど本当に広い世界やと思うの。うちらのずっと前のご先祖様の時代からどんどん発展して今の音楽があると思うんやけど、うちは音楽に無限の可能性ってやつを感じるの だって研究は結果が出れば終わりだけど、音楽には答えなんかなくって、完璧な演奏ができる人なんて絶対いないんじゃないかなぁ… 逆に満足しちゃったらあかんと思う。
うちは何十回も舞台に立ったし、楽器の本番もこなしてきた。けど不思議と満足感はないんやんなぁ… まだまだ足りないしもっと舞台に立ちたいなって思う
やでうちはずーっと音楽やってけると思う
なんかまとまりのない話になってこめんちょ
音楽観って人と違うで、いろんな人と意見交換したら楽しいやろうな~



なんかどんどん記事書きたくなっちまう

今日はうちの趣味について語ってしまします


うちは3歳からピアノを習い始めて、小学生から合唱団に入って歌を習ってたのです。んで中学生から現在までホルンを習ってるの

音楽っていろんなジャンルがあるけど本当に広い世界やと思うの。うちらのずっと前のご先祖様の時代からどんどん発展して今の音楽があると思うんやけど、うちは音楽に無限の可能性ってやつを感じるの だって研究は結果が出れば終わりだけど、音楽には答えなんかなくって、完璧な演奏ができる人なんて絶対いないんじゃないかなぁ… 逆に満足しちゃったらあかんと思う。
うちは何十回も舞台に立ったし、楽器の本番もこなしてきた。けど不思議と満足感はないんやんなぁ… まだまだ足りないしもっと舞台に立ちたいなって思う
やでうちはずーっと音楽やってけると思う

なんかまとまりのない話になってこめんちょ

音楽観って人と違うで、いろんな人と意見交換したら楽しいやろうな~
