goo blog サービス終了のお知らせ 

リンカーン ナビゲーター

うちの部屋に来てくれてあんがとサマンサー!うちは今年から幼稚園教諭になる乙女です(^△^)

もうすぐ…

2006-02-15 11:12:48 | Weblog
ひっさしぶりingのお出ましさ な・なんとうちのブログにコメントが寄せられました 思って以上にうーれーしーいー!
なんかどんどん記事書きたくなっちまう 

今日はうちの趣味について語ってしまします 聞いてケロ
うちは3歳からピアノを習い始めて、小学生から合唱団に入って歌を習ってたのです。んで中学生から現在までホルンを習ってるの
音楽っていろんなジャンルがあるけど本当に広い世界やと思うの。うちらのずっと前のご先祖様の時代からどんどん発展して今の音楽があると思うんやけど、うちは音楽に無限の可能性ってやつを感じるの だって研究は結果が出れば終わりだけど、音楽には答えなんかなくって、完璧な演奏ができる人なんて絶対いないんじゃないかなぁ… 逆に満足しちゃったらあかんと思う。
うちは何十回も舞台に立ったし、楽器の本番もこなしてきた。けど不思議と満足感はないんやんなぁ… まだまだ足りないしもっと舞台に立ちたいなって思う
やでうちはずーっと音楽やってけると思う

なんかまとまりのない話になってこめんちょ
音楽観って人と違うで、いろんな人と意見交換したら楽しいやろうな~

ついに!!!

2006-02-08 09:47:26 | Weblog
先週の日曜日に新車を購入したでぇメッチャうれしい
車種はミラジーノプレミアX ピュアホワイトにしたんよ
前から見るとミニクーパーみたいで可愛いの 
4月からは幼稚園まで通勤するから、車は絶対必須なんやけど可愛い車でいけるなら気分はウキウキで仕事にいけるってもんよ

ちなみに前の車のオプティーは彼氏の通勤用になります 
彼氏の愛車はリンカーンナビゲーターやけどね

ああ…青春の日よ…

2006-02-03 22:36:18 | Weblog
風邪が完治せーへんょー 咳がとまらんし怠いし…

学校生活が残り少なくなってきたねぃ 一週間がメッチャ短く感じるよー
四月からの仕事の不安ばっかりでなかなか学校から気持ちが離れられへんわ
皆と毎日会えやんくなると思うとしょんぼりや
社会人なんて遠い話やと思っとったのに…

ちょっと現実を感じてブルーになっちまぃました

文教環境問題2A

2006-02-01 10:22:01 | Weblog

環境問題について語っていきたいと思います。テーマは「資源」。地球は永遠の資源を持っているわけではなく、石油はあと40年持てばいいほうだと推測されています。特に日本はエネルギー資源の8割を輸入に頼っています(これは世界第2位)  皆さんは地球のエネルギーがあとどれくらい残っているか知っていますか?石油と天然ガスは21世紀半ばまでしか持ちません。また今までのエネルギーの燃焼によって排出された二酸化炭素によって温暖化が深刻な問題になっています。  そこでいま注目されているのは「新エネルギー」(原子力発電)このエネルギーを作るのに必要なエネルギーは今までよりだいぶ少なく済みます。また原子力で作ったエネルギーはリサイクルする事ができ、これからさらに活用されることが期待されています。数少ない資源を使う時代は終わろうとしています。これからは資源をいかにリサイクルし、地球の負担をなくしていくかが焦点となっていくでしょう。また、原子力発電に普段かかわらない私たちも、資源の残量危機に目を向け生活改善をしていくべきだと思います。 母ともいえる地球とこれからもいるために必要なことは何か…考えることが必要だと思います。

 


パフェだーい好きィ

2006-02-01 09:27:55 | Weblog
みきはパフェが大好き 太るのもわかるんやけど、やっぱり甘いものはかかせやんよねみきのエネルギー源やわぁ 
特に最近はムース系やジュレにはまってるんや 
ケーキとかお菓子はお祝い事やお礼によく持っていくんやけど、特にお勧めのケーキは、三重県東員町のガトーバレ あそこはクッキーもケーキも超一流一回食べたらリピーターになっちゃうってみきはよく彼氏のカズ君と買いに行くんやに
 あー…食べたくなっちゃった

初 アクセス

2006-01-25 13:13:21 | Weblog
初!ケータイからのアクセスです〓

さっむぅ~…

2006-01-25 10:12:00 | Weblog
最近寒すぎ 学校来るまでが寒いよ!
でも卒業まであと少しだし、がんばって登校しよや
今日の朝は餅を3個味噌汁に入れて食べてきたうちの地元じゃ当たり前の食べ方なんやけど、みんな不思議がる一回食べてみてやー