亀と鴎の挑戦

トリニータや千葉ロッテなどスポーツ観戦を中心に投稿します!

【3DS】ドラゴンクエスト11

2017-09-10 16:11:01 | ゲーム関連
発売日と同時に購入しました。


待望の最新作。ストーリーも完全新作で、ドラクエ本来の良さが表れている作品になっている。
振り返るとドラクエ新作をやっている間隔は、ドラクエ8までさかのぼるような気がする。クリア後のすれ違いが実質メインのドラクエ9や、オンラインありきのドラクエ10もこれはこれで面白かったけど、やはりドラクエといえば進めるごとに仲間が増え、ストーリーの中身でシリーズを語れるのが特徴だと思ってる。



だからこそ、ドラクエ11に関しては大きく期待していたし、発売日まであらゆる情報を遮断していた。新鮮な気持ちでプレイするために。


ストーリー自体もよくできていたと思います。寄り道要素もいろいろあったし、物語中盤でどん底に落とされたときは思わずへこみましたね。そこから仲間が一気にいなくなった時、一人ひとり回収していくのが冒険感が出てて楽しかったですね。


表面クリアまで40時間、裏面クリアを含めると58時間とバランスもよいと感じました。そのうち3~4時間くらいはヨッチ族で遊んでましたけど(笑)カジノは5時間くらいですかね(笑)(笑)
今回はおそらくメタル系がシンボルとして出てくるところは無かったと思いますが、それでもレベルはサクサク上がったような印象を受けました。


3DS版を購入しましたので、最初は3Dモードでクリアしました。まだやれていないのですが、2周目は2Dモードでやってみる予定です。ここではいろいろ縛りモードを追加してやってみようと思っています。
そしておまけ要素で手に入れたドラクエ1もやっておきたい。そしてファンの間では評価が高いドラクエ3もVCで購入してプレイしたい。どちらも既にやったことはありますが、懐かしさに浸るためどこかで時間を作りたい。
ドラクエ2はいろいろとバランスがおかしい印象しかないので一旦見送りとする。

何となく、今年のゲーム関連はこれだけで終わってしまいそうな予感。。。


じゃこの辺で


最新の画像もっと見る

コメントを投稿