香港まだむが行く!

大気汚染も悪臭も ものともせずに今日も行く!

祈り

2009年02月09日 13時54分31秒 | 日記
[山火事] ブログ村キーワード鎮火を祈ってっ!

2月9日(晴)

豪で過去最悪の森林火災 
128人死亡、30万ヘクタール被害


わたくしの第二の故郷、、、オーストラリアのヴィクトリア州で
大規模なブッシュファイヤー(山火事)が発生しています。

オーストラリアに住んでいたころ、沢山の山火事を見聞きしましたが、
今回ほどひどい被害を聞いたことがありません。

山火事の度に、消火活動の映像がニュースで報道されます。

命をかけて、炎に立ち向かう姿、、、今でも目に焼きついて離れません。


オーストラリアの消防士は一部のプロ(散水ヘリやセスナのパイロット、
都市部で待機する消防隊員)以外は、ほぼボランティアの方々ですが、
ボランティアとは言っても、プロ同様と言っても過言ではなく、
消防隊員であるということに誇りを持ち、命がけで戦い、
お亡くなりになった隊員さんも大勢いらっしゃるのです、、、、。


住民の方々の無事を祈るとともに、たった今も燃え盛る炎の中で
必死に戦っている消防士さんの無事を、、、、
心から心から祈っていますっ!


がんばってっ!!



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本でも・・・ ()
2009-02-09 15:25:16
報道してる
早く鎮火するといいけど


Unknown (モンキーフェイス)
2009-02-09 16:14:35
まだむ。ちょっと色合いのちがう記事ね。

そうなの、で、今回沢山の方がなくなったBush Fireは放火のようです。もう130人以上の死亡が確認されているみたい。そして、まだ人数は増えていきそうだよ。
メルボルン近郊で10個のブッシュファイアーがあって放火でおきたブッシュファイヤーは複数あるだろうと・・・。

病んでるね。

北のほうでは洪水で多くの人が家をなくしています。

北と南の大きな違い。どちらも知恵があるはずの人間にはコントロールできない恐ろしい力です。



本当に・・・ ()
2009-02-09 19:59:29
放火だとしたら・・・許せない話・・・
だって、ただでさえ、自然発火でさえ、
大変な被害を被るって、みんな分かってるはずなのに・・・


痛ましいです。。 (pea)
2009-02-10 12:23:11
仕事をしてた頃オーストリアとのつながりが多く、あの国はブッシュファイアーのおきやすいところで・・・ってよく聞かされてました。そういう国でも今回ここまで被害が大きくなるとはどれほどの猛威だか、炎に包まれて亡くなってしまった方々の心中いかばかりか、助かっても生活(人生)の一切が焼滅してしまった方々の悲しみは、炎に立ち向かう方々は・・・・いろいろ考えてしまいました。
炎止まってー!
一緒に祈らせてくださいませ。
お返事です (まだむ)
2009-02-10 16:54:22
皆様っ!雨乞いしてねっ!

愛様
シドニーの山火事(私が住んでた時)も
放火が原因だったわ、、、。
最近、、どこ行っても馬鹿者が多いわよねっ!


モンキーフェイス様
今、52箇所らしいじゃん、、、。
NSWの州境もヤバイらしいよ。
シドニーまで煙りが来たって写真もあったわ。
ほんと、、病んでるわよね、、、、。

北の洪水のニュースでは、
水かさ増した川のクロコダイルが子供を襲ったって、、、。

アボリジニが山焼きしてた頃に戻ったら、、
災害が減るのかしらね、、、。



pea様
山火事が何箇所かで起きると、
炎の竜巻が発生してドンドン燃え広がるのです。今は特に40度以上の猛暑、、、
道路脇に設置されてる山火事注意報だって
MAX表示のはずなのに、、、そんな山で
放火した人間がいたとしたら、、、

首相ラッドさんの言葉通り、
大量虐殺、、、ですよね。

コメントを投稿