香港まだむが行く!

大気汚染も悪臭も ものともせずに今日も行く!

ナス夏ナス夏♪水~ナス♪

2011年09月21日 11時18分54秒 | お酒&料理

[献立] ブログ村キーワード 


9月21日(

思い返せば
  あれは一年前の8月だったわね、、、




ブログのご縁で生まれて初めて出会い、、、、


艶やかな肌、、、、

側にいるだけでほっとする香り、、、、


酔いしれた夢のような日々、、、




そして数日後の悲しい別れ、、、、、








ああ、、、 それが、、、、それが、、、、


あの日から一年の月日が流れた今っ!


また我が家のキッチンで (←ん?)



再会できたんですもの、、、、
  本日の記事の主役といったら、、、、、



やっぱりっ!!





その再会の立役者『かっち姐さん』




ではなくて、、、、、、、(←え?)


そのかっち姐さんが背中の痛みに
耐えながらも、背負ってきた、、、、、












【感激の再会シーン】

(日本直送の袋にたっぷり詰まった糠床)




(糠床から現れた艶やかな肌の水茄子)




(ほっとする香りを放つ水茄子ぬか漬け)









(再会当日夜のお献立:水茄子ぬか漬け
 鮪づけとろろご飯、ミズナと厚揚げのさっと煮)



(再会翌日朝昼兼のお献立:水茄子とキュウリのぬか漬け
ごはん、お味噌汁、玉子焼きの写真は割愛)





(再会翌日の夜のお献立:
水茄子、大根、人参のぬか漬け、もんじゃ焼き
ほうれん草のおひたし、生ハムのおにぎり)






『総重量2キロの水茄子ぬか漬け』




なっちゃうわけよ (←おいっ!)






初の出会いの参考記事:
『本日の主役は、、、』

『記事作成の現場から、、、』







人気ブログランキングへ 香港生活情報 にほんブログ村
                                              
水茄子争奪戦も終わり平穏を取り戻した
まだむ家食卓にぽちっ!
いつも応援ありがとうございます♪



★あとがき★
糠床を入れないとダメになるしぃ~

と、たぷ~りの糠床に5個の水茄子+保冷剤で


なんとっ!総重量2キロっ!!

のお土産を日本から背負い
香港に到着したかっち姐さん


でもって、、、

早く食べないと悪くなるしぃ~

と、到着当日に届けてくれたかっち姐さん


初めて出会ったのは去年の8月、、、、


一目会ったその日からっ!


恋の花は咲かなかったものの(笑)


『以前どっかでお会いしましたっけね、、??』

と思い、、、、その後何度会っても、、、、、


『絶対!あたくしはかっち姐さんを前から知っている!』


との思いは深まるばかり


ブログのコメント欄から始まった
不思議な不思議な
かっち&まだむのこのご縁


来世まで続きそうな予感でございます



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんて、、、 (いーまお)
2011-09-21 16:54:26
魅力的なお土産~じゅるるっ
海外にいたら糠漬けなんてそう簡単に
食べれる代物じゃないもんね。
こっちでも”糠漬けの素”的なものは
売ってるけど、かっちさんのはホンマもんっ!
いいなぁ~ 食べたいなぁ~。。。
Unknown (ROKOMOKO)
2011-09-21 18:39:36
ん~~~っと
もしかして、水ナスに会いたかったんでしょか?書き逃げ~~~
不思議な縁やね☆ (愛)
2011-09-22 17:05:33
本当に本当に、人の縁って不思議
かっちさんとは、前世で親友だったのかもね

海外で暮らしていて、こんな素敵な出会いがあ待ってるなんて、
香港に引越しして(というかダーリンのお仕事の都合やけど
良かったね、姉貴


もし、香港に遊びに行くときには…何を持っていけばいいのやら…今から悩むわ
お返事よ~! (まだむ)
2011-09-22 18:15:25
いーまお様
そーそー!
海外でぬか漬けは貴重よねっ!

たまにさ、ジャ◎コにぬか漬けキュウリが
売ってんだけどさ、、、

これ塩漬けキュウリに糠をちょちょいと
それらしく見えるようにつけて
売ってるだけじゃないかぁーーーっ!!

ってしろものでさ、、、

とてもじゃないけど高いお金だして
買う気にならんわけ

あ、、そうそう!
こあらの国であたしが作ってた糠床なんだけどね、、、

食パンの耳とビールと塩だけでできるわよ

もち、本物の糠床みたいに
一生つかえるってわけじゃなくて、、

数回漬けたら作りなおしの
使い捨て糠床だから
ちいさい容器で硬くなったパンとか使って
作るんだけど、、、

多少野菜が水っぽくなるけど
お味はぬか漬けそのものよ!

どーしても食べたくなったら
やってみそ♪



ROKOMOKO様
シイーーーーーーっ!

だめだってばほんとのこと言っちゃ、、、
かっち姐さんも読んでるんだから、、(←おいっ!)



愛様
たぶんね、、前世の姉だわよ
だってさ、、言動が二人とも
身内っぽいんだわよ
初めてあったその日から(笑)


え?香港へのお土産なに持ってくるか悩むですって?

やだーー!決まってるじゃないのー!


陽くん&咲ちゃん
持ってくりゃーいいのよー♪(笑)
水ナス水ナス(笑) (かっち)
2011-09-22 18:15:57
水ナスの糠漬けはking of NUKAZUKEだと思っている私としては、こんなに喜んで頂けて嬉しい限りです。
水ナスも‘水ナス冥利につきる’と思ってるに違いない(笑)

重かったって??
『家→バス停(息子見送り)・空港まではリムジンバス・香港空港→家(タクシー)』なんで無問題よ(^^)v
お返事よ~! (まだむ)
2011-09-23 13:57:23
かっち姐様
今我家では老舗の味を守るべくっ!
糠床をるんるんで増殖中っ♪

毎日何をつけるかで
なやむわぁ~~(笑)
ほんとありがとね~♪

あっ!そうそう!
この前あったときに
あたくしが田舎から買ってきた
すげーー軽くて
ほっといても悪くなったりしない
お土産渡すの忘れたので
次の機会に、、、(笑)

コメントを投稿