羽田三郎

切り継ぎの魔術師羽田二郎氏に敬意を表して

Aero Ford T(八尾のフォード)

2007-09-09 22:27:19 | HOn2 H0f 1/87 6.5mm

ナローガレージの掲示板こんなものを見てしまいまして久々に製作欲が沸いてきました。車両にプロペラと言えば誰もが知っているのはツェッペリン号ですが、ナローのモデラーとして思い浮かぶのはやはりきたむらさんこれです。この作品はヨットなので羽根は風を受けるほうなのですがちゃんとプロペラで駆動する方も製作されています。管さんもツェッペリン風新幹線を作成されています。

ところで最近では、マイクロプレーンもページャーモーターの小型化により電動のものも玩具として売られるようになりました。そこでトミーのAUTO FLIGHTなるものを買ってきて動力だけをオノデラさんに頂いた杉山模型の足尾フォードの車体に移植してみました。





3枚目の写真だけ入れ替えました。
キャブの後ろにモーターを積みました。これはエンジンの出力でモーターを回し発電→やぐらの上のモーターを駆動といういわゆる電気式ガソリン機関車(レールカーorプロペラカー?)になるわけです。本来はエンジンの出力をなんらかの伝動装置でプロペラに伝えるかあるいはやぐらの上にエンジンが居座る形になるんですが頭重すぎだし、足尾のエンジンフードが意味を成さなくなってしまうのでこのような想定にしています。キャブの後ろのモーターはSS Ltd.のアーク溶接装置というものについてたモーターを転用しました。ずっと塩漬けのキットだったので欠品になってもよいでしょう..(2007/9/9 追記)



試走した線路はBトレR100を6.5mmに変更したものなのでこの車両のホイルベースでは厳しい半径です。実際はマイクロトレインズのR195で調子よく走れば問題なしとするところなのですがまだ入手できていません。

名前は足尾のフォードをもじって八尾のフォードにしました。

動画を追加しました!


その他の参考記事

プロペラ動力の車両

Showさんのラジコンプロペラカー

更新履歴

2007/8/25 プロペラ動力の車両についての参考記事を追加、動画を追加
2007/9/9 発電機を追加し写真を入れ替え
2007/10/21 参考記事にShowさんのプロペラカーを追加

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JAM 第8回国際鉄道模型コンベ... | トップ | すばらしい作品を堪能 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コントロールが難しいです (きたむら)
2007-08-19 09:24:06
こけてますねー(^^;;;
コントロールがやたら難しいんですよね。
飛行機のタキシングなんかと同じだと思えばいいのでしょうけど、ブレーキないですからねー。
しかし、このキャブとの組み合わせ、たまりません。
そのまま翼をつけたいですね。
足尾のフォード、空を行く!なんて???
返信する
こけまくり (まーくん)
2007-08-19 09:57:51
きたむらさんコメントありがとうございます。

たかだか4φのモーターのトルクも侮れません。最初アキアの車輪でしたがフランジが低くてすぐ持って行かれるのでペアハンの車輪に変更しました。フレームも一度バラけて組みなおしました。運転はかなり修行が必要ですね~。

今名称考慮中なんですが「八尾のフォード」なんてのがいいかなとか思っています。(コアすぎてわからないか...)
返信する
ホホツ (オノデラ)
2007-08-19 12:44:29
いやあ、見事に再生してくれましたね。
マイクロプレーンはギアやモーターねた探しに
サイトを見ることはありましたが、大手メーカーは
何にでも手を出すのですね
八尾に飛行場があるのは大阪に住まないと
わからないけれど、それ以上にコアな名前なので
よいのではないでしょうか
返信する
コアな名前 (まーくん)
2007-08-19 15:03:48
オノデラさんコメントありがとうございます。

「八尾のフォード」

これにしましょう

マイクロプレーンのパーツもありましたね!
最初、バシでUSB扇風機の羽根を買おうと検討していたのですがかっこ悪くて、しょうがないので室内用のRCヘリでもと思って見回していたらトミーのマイクロプレーンを発見しました。

「こんなんじゃ走んねぇだろ」

って感じで組んだので最初に動き出したときは

「これで動くんかぃ」

って驚きました。
返信する
すごいトルク (縦釜@穴熊)
2007-08-19 23:08:20
風力っていうのも、すごいパワーがあるのですね。
こんなに速く走るとは…

八尾のフォード

私も30歳位の時には、大阪におりましたので、この名前、素敵です。

八尾といえば、大谷模型店を思い出します。

返信する
風力 (まーくん)
2007-08-20 00:24:40
穴熊さんへコメントありがとうございます。

マイクロプレーンのパワー侮れません。

走り出してからのコントロールが極端に難しいのでプロペラは回しておいて、ブレーキで速度を制御するような仕掛けが欲しいです。

八尾がこんなにメジャーだとは...
返信する
これいいw (fuji)
2007-08-20 21:11:27
風でうごいてるよー(*´Д`*)
カーブがゆっくりなら、一周できるかな
返信する
練習中 (まーくん)
2007-08-20 23:33:53
fujiさんこんばんは

久々に一般の方でも面白さのわかるものを作れました。今運転の練習中です。けっこうぐるぐる回ってます。あんまりこけると壊れてしまうので死活問題だったりします
返信する
コントロール (Harashima)
2007-08-22 00:38:00
車軸受けはピボットにしたらどうでしょうか。
それからやっぱりDCCでしょう。
ブレーキは・・・私もいろいろ考えています。
フフフ。
返信する
ピボット&DCC (まーくん)
2007-08-22 00:57:02
harasimaさんこんばんは

ピボットは加工してみようと思います。
最初にアキアの車輪を使ったのが×でした。

DCCはモーターが耐えられるか不明なので一旦見送りました。プロペラの振動で足踏みして瞬断しまくりなので通電のほうがハードルが高いかも。9mm以上のゲージなら多分問題ないのですが。

返信する

HOn2 H0f 1/87 6.5mm」カテゴリの最新記事