水の都松江
すぐ近くに住んでいながら
初めての体験をしてきました

松江水燈路
塩見縄手周辺や松江城を四百もの行灯が並び、水と光の幻想的景観が
見る人を魅了します



ひとりひとりの手書きの行灯は
心も暖かくなります

夜間運行する堀川遊覧船の船上から、ほのかな明かりに浮びあがる
白壁の町並みを見るのは風情がありますね~
乗ってないけど気分だけ・・
電気のない昔
小泉八雲もこの薄明かりのなかを
松江の町を歩いたんでしょうか?
9/19(土)~10/18(日)の毎週土・日・祝日開催されますので
皆さんもいかがですか?
すぐ近くに住んでいながら
初めての体験をしてきました



塩見縄手周辺や松江城を四百もの行灯が並び、水と光の幻想的景観が
見る人を魅了します




ひとりひとりの手書きの行灯は
心も暖かくなります


夜間運行する堀川遊覧船の船上から、ほのかな明かりに浮びあがる
白壁の町並みを見るのは風情がありますね~

乗ってないけど気分だけ・・
電気のない昔
小泉八雲もこの薄明かりのなかを
松江の町を歩いたんでしょうか?

9/19(土)~10/18(日)の毎週土・日・祝日開催されますので
皆さんもいかがですか?
タイムリーな記事、嬉しいっす!!
忘れちゃうんだよね
後で行きたかったなーってこと・・。
マジ感動ものだよ
是非行って来て