ひょこひょこ散歩みち

1枚の写真に思いをこめて…。

桐生ゑびす講

2011年11月22日 | 桐生

桐生ゑびす講は11月19日が「宵祭り」、20日が「本祭り」です。
西宮神社の例祭として有名。商売繁盛を願う多くの参詣客が関東一円から訪れ、賑わう。神社への参道と周辺の道路には、
きらびやかなオタカラやクマデ、あるいは、食べ物を売る露店が数百件も立ち並び、特に参道は歩くのも困難なほどの人出となる。
…HPより

御神札(おふだ)を求め長い行列ができている



商売繁盛を願いオタカラやクマデを求める…〆をおこなってるところ



からくり人形芝居…赤穂浪士「義士討ち入り」をやってました



年賀はがきも売ってます



毎年ショーが行われている



昔なつかしい射的



福まきの様子

いつもゑびす講を過ぎると、一気に寒くなります

この日はスピードライト(ストロボ)の使い方について、いろいろ試してみました
【2011.11.20撮影 D7000】

ランキングのポチッをよろしくお願いします人気ブログランキングへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
恵比寿講 (林太郎)
2011-11-22 16:28:55
昔から桐生の恵比寿講は有名でしたが今日でも大変な人出なのですね。
私の過ごした青春時代は西宮神社まての参道が混雑で歩けないほどでした。
本町通りもバスの通行が出来なく裏通りを走った年もありましたよ。

各地で様々な祭りやイベントが復活し見直されてるようですが、
伝統あるものは後世に引き継ぎたいものですね。
林太郎さんへ (hokepie)
2011-11-22 18:03:31
こんばんは。
参道は去年通ったら混んでました。
でも、昔ほどではないです。
昔は人に押されて前に進んでたような…。

バスは中通りを走ってます。

ゑびす講が来ると寒くなります。
もう冬ですね。