goo blog サービス終了のお知らせ 

ひょこひょこ散歩みち

1枚の写真に思いをこめて…。

これがぐんまフラワーパークの花火だ!

2010年10月02日 | 花火
ぐんまフラワーパークの夜空に光の花が開いた


お月さんこんばんは


ちょうどパークタワー前の門の隙間から打ちあがるのが見える


園内が真っ赤に染まった
風が強く吹いてる


花火は小さいけれど…


十五夜は過ぎたけれど、まん丸なお月さんも花火見物をしてた


数ある花火大会でもぐんまフラワーパークの花火は背景がいいので、とてもいい絵になります
【2010.9.25撮影】

※今年は「美しい花火をより美しく撮る!」という目標でやってきたけど、自分ではある程度達成したかなぁなんて思ってるんだけど…


4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (理彩也)
2010-10-02 08:42:38
w(~0~)w わぉ!!!
お月様と花火だなんて、これは凄いなぁー♪
花火も綺麗だけれど、まん丸なお月様とのコラボはサイコーです^^
それにしても、月、大きいですねー?
ウサギがわんさか居たのかしら? (笑)
今年も素晴らしい花火を拝見できて嬉しいです♪
実際には一度も見に行けなかった花火なので、コチラで堪能させて戴きました。
ありがとうございました^^
返信する
花火 (林太郎)
2010-10-02 15:03:43
小規模で短時間の花火とのことでしたが、結構見応えのある花火ですよ。
もっともhokepieさんならではの工夫と技術で撮影するからでしようが・・・。

素人目には5枚目の花火がもっとも打ち上げ花火らしい絵に思えます。
それに満月のお月さんが素晴らしいですね。

hokepieさんの「美しく撮る」との目標達成だけでなく、
このブログを見る多くのブロガーが満足しています。
ありがとうございました。
返信する
理彩也さんへ (hokepie)
2010-10-02 18:02:27
うさぎさんが見えるように近づいてくれました(笑)
2、4枚目の写真が実物の月です。

ほんとは花火撮影に月は邪魔なんですが…。
うまく利用するしかないですよね。

今年は12月に冬花火があると思いますが、今回がシーズン最後だと思います。
飽きずに見てもらってうれしいです。
ありがとうございました。
返信する
林太郎さんへ (hokepie)
2010-10-02 18:10:07
20分しかないので、あっという間に終わっちゃいます。
だから撮り方をあらかじめ考えとくんだけどね。
設定も、ない頭を使ってフル回転です。

月を撮るためにレンズを替えてます。
実際にはこんな大きな月は見えないけど、こんな風に見えたらいいなぁって願望の写真ですね。
長い間飽きずに見てくれてありがとうございます。
返信する