今日のブログ 明日のグラブロ
前回のブラウブロ!
 



相模より相撲のが難しくね?な話。
つーかDVDのオマケみたいなの(実際DVDのオマケになる
のだろうけど)をわざわざ毎週作ってCMとして流すって
凄い話だよな。

それはさておき。

ミヤミヤがスポーツマンシップとは正反対のトコロ(*)
で剣道の楽しさを知る、つー予告まんまと言えばまんま
だった話でしたが。
正直もっとゴタゴタするんじゃないかと思ったけど、表
面上は大きなトラブルも無く終わったのは意外だったな
あ。まあ、ミヤミヤは本質的には(黒い部分も含めて)素
直な娘である、つーコトだし、彼女のああ言う性格も
肯定的に受け止めよう、つー作風なのでこの位スッキリ
していた方が気持ち良いですが。

つーかコジローが急に教師らしいトコロを見せたのは
ミヤミヤならずとも驚いた。
確かに前回のミヤミヤは随所で黒オーラ出してたんで気
付けるっちゃ気付けるのだけど、コジローがそこまで気
のつくよーには思えてなかったんで。
まあ、それが不自然に感じる、てコトも無かったんで
描写としての納得度はあるけど。

つーか、ミヤミヤの二面性にしろ豪快かつ繊細なサヤに
しろ、キャラに相反しそうな複数の要素を与えて意外性
を持たせつつバランスを取り魅力として昇華させる、て
のが巧いよね、と。

そしてある意味その最たるモノがダンくんかも知れない、
つーかミヤミヤを待ってたシーンが男前すぎそりゃ惚れ
るわ、惚れないワケないよ、と思わせるのが凄すぎる。
あんなナリ(アレはアレで愛嬌があるっちゃあるけど)だ
しミヤミヤ絡み以外のシーンではむしろダメな面も多い
のに。
つーか、あの様子だと黒ミヤミヤも知ってるか、察して
いる上で付き合ってる、つーコトなのか。ううむ、カッコ
良くね?

後、相手高の選手が登場しましたが・・・一番キャリア・
実力のあるのがおみまゆ、て時点で格が違いすぎる。主役
級の揃ったヒーローチーム相手に怪人どころか戦闘員レベ
ルとは。
まだ喋ってないキャラに期待したいトコロですが・・ううむ。

予告・・・あそこまで純粋にアニメが好きと言えない
オレはどうしたものか。

(*)
方向性自体は外山と変わらないワケだけど、弱い者を
いたぶるとか、そう言うベクトルに持っていかないコト
でバランス取ってるよね。つーかそっちに持って行き
たいのであれば前回外山ボコらせてるし。

[検索用]BAMBOO BLADE バンブーブレード

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 今日の「BLUE ... 今日の「Mysel... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。