「ミーア」
・・・ミーアーーーーッッッッ!!
つーコトで、ミーア=キャンベル追悼スペシャル。
本筋には全く関係ない話を殆どバンクとモノローグで
延々とやったコトには批判も多いだろうな、と思いますが。
オレは好きですよ、今回の話。
元々ミーア派、つーのもありますが。
歌手そしてラクスに憧れていた平凡な少女が
その2つを同時に手に入れ、そして大きな運命の流れに
飲み込まれ最終的に理不尽な最期を迎える
・・・・・哀しいじゃないですか。
またその感情・想いの変化を田中理恵が見事に
演じきっており(考えてみると、これだけ「普通」の
少女を演る、つーのも珍しいコトかも。まあ、何度も
言ってるけど根本的に巧い人ですからね)、それだけでも
じゅうぶん満足できました。
最後の議長の演説なんていらない位に。
・・・つーか、やっぱり生き残って欲しかったよ。
そして「ミーア=キャンベル」としての道を歩んで
欲しかったよ。
途中から増長が見えたコトで株を下げた節こそ
ありますが、今回を見てもわかるよーに
彼女は純粋に議長を信じ、平和を求めていただけな
ワケですし、前にも書いたけど彼女が「ラクスがいい」
と思うのは仕方ないコトですから。
いよいよ残り三週。
残り三週しかないのにこんな話やってて良いのか、
つー声も聞こえてきそうですが、今回の最後で
議長が「デスティニープラン」宣言した
(つーか、一般市民はあの演説理解できんだろ)
コトからもわかるよーに、後はAAと議長(ミネルバ)
とのガチンコ勝負だけですから、個人的には逆に
尺が余ってもおかしくない位ですよ。
議長とレイは敵確定として、タリア、ルナ、シンは
裏切るのかイザディアはどう動くのか、そして
一体何人死ぬのか・・・・最終決戦、カツモクして見よ!
ポン太くんがOKなら、「マジンガーZ対デビルマン」を
やってくれてもいいじゃんかよう・・・。
この記事は

にトラックバックしてます。
[検索用]機動戦士ガンダムSEED DESTINY ガンダムシードデスティニー 種運命 種デス 種死 PHASE-47
| Trackback ( 0 )
|
|
よく考えれば、プラントってとっくに
こういう体制になっていてもおかしく
ないんだよね。
・・・だって、折角遺伝子操作しているのに
射撃がヘタな人間がエリートパイロットの
赤服なんて意味ないしおかしいじゃん(苦笑)
>“全ての人間が平等では無い”
とはオレも思うけどね。
全部決まっちゃっててソレをやっていればいい、
つーのも楽かな、とは思うし。
ただ、それだけでは面白くないし人として
終わっちゃってるよね、とも思うし、その点では
キラたちの言い分も支持できる。
こう、お互いの考えを上手く折り合いが
つけられれば良いんですけどね。
そんな虫の良い話があるワケでもなく。
議長は倒されデスティニープランは潰える
でしょうが、ソレは結局「振り出しに戻る」
なワケで。
その辺から続編の話も出ているのでしょーが、
何回やっても同じコトの繰り返しになると思うんで
オレはここでスッパリ終わらせた方が良いと
思いますねぇ。