goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷちのこと

最近産まれた子供のコトほか日常思ったこと・・

アンパンマンミュージアム

2009年09月19日 04時10分43秒 | Weblog
翌日、朝から小雨。ホテルから車で10分弱で駐車場へ、雨にもかかわらず開場前から居ます、チビッコとパパ&ママたちが。
中に入ると順路があってそのとおりに進んでいくと、等身大?の人形たちがたくさん並んでいたりで、みんな思い入れのある人形の所で大興奮です
当時は、カレーパンマンにはまっていたので、そこで頭をたたいたりして楽しんでいました。
ジャムおじさんのパン工場やばいきんまんのUFO、SLマンなどアニメに出てくる様々なキャラや場面が再現されていて、子供にはいろいろなところで楽しめるようになっていました。
お土産屋さんにもいろいろなグッズがあり、キャラのパンもあったり(結構並んでいて、時間がかかりそうだったのでパスしました)
確かおにぎりと何か食べ物を買った記憶がありますが、細かくは忘れてしまいました。
でも家族で楽しめたのは覚えているので、一度は通るアンパンマンの道をご通行中の子供をお持ちの方はぜひ行く価値ありです
(当時を思い出しながら書いているので、現在は多少変わっているかもしれませんが。。)

夏休み「2」

2007年09月02日 22時15分45秒 | Weblog
ははです^^ ホテルはみなとみらいのナビオス横浜に私が決めました。夜景が綺麗で、かつお手ごろ価格が決め手でした☆

16:40ころとチェックインが早めだったのも幸いしてか10Fのみなとみらい側のお部屋を選ぶことが出来、ホクホクはしゃぐともきは、ちちははを真似て靴を履き替えたり(家にはない)ソファでくつろいだりでした。
夕食は ランドマークタワー内の自然食ビュッフェに行き、ともきはから揚げとパスタ、白玉しるこ(笑)などを堪能しました。でも自分がお腹一杯になると、勝手にご馳走様してタタタタ~と走り回ろうとして大変
ランドマークタワー展望台は2周してきました

ホテルに戻ってからも眠いくせにドタバタ、ちちにお風呂に入れてもらいパジャマを着ると大抵抗 
どうも家に帰ろうとしていたらしく、ドアを開けようと必死
ははに押さえ込まれて「うぎょ~」と泣きながら暴れ、ちちははに囲まれ諦めて眠りに落ちました。明日はお楽しみのアンパンマンミュージアムなんだからぁ、ちゃんと寝ないとねっ

夏休み「1」

2007年09月02日 10時38分41秒 | Weblog
ともきちの誕生日にあわせて、ちち&ははは夏休みをとってお出かけしてきました。
初日は横浜の八景島に行きました。
天気は良くありませんでしたが、それなりに人出は多かったです。
着いてお昼だったので、バイキング料理に入り、ともきちはそこのうどん&スパゲティを食べました。
食べてすぐが海の動物達のショーだったので、急いで会場に行き、かなり上の席でしたが見ることができました。
他の所に比べるとイルカ系のショーは少なく、ちょっと迫力には欠けるかも。。
あとは、館内の魚達や動物達を順番に見てともきちも愉しんでいました。しかし、ベビーカーに乗せずに来たので(雨が降っていたので)ちょろちょろ行くのを止めるのにちち・ははは大変でした。
チェックインの時間が迫ってきたので、お土産屋さんを覗いてあとにしました。

ちょっと間が空いちゃいました。

2007年04月15日 22時23分25秒 | Weblog
年度末やちちの転勤(市内の別事務所ですが)がありバタバタとしていましたが、今日は、陽気も良かったので、近くの宇都宮動物園に行ってきました。
ともきちは初めての動物園です。ぽかぽかの陽気で周りも小さい子供連れの
家族で賑わってました。で動物が映ると興味深そうに眺めていたので、
実際の動物ではどんな反応するかちょっと楽しみでしたが、泣く事もなく
本人も楽しそうでした。
キリンやゾウにえさをあげたり、カバの口をすごい近距離で眺めさせても
きゃはきゃは言いながらホントに楽しそうでした。
ちち&はは&ともきちと三人で久しぶりにお休みの日らしい楽しい一日でした。

今年も・・

2007年01月05日 21時26分14秒 | Weblog
おせちの写真から。。。
今年はご覧のとおりちょっと奮発して
エビちゃんなんか居ます。

本年も・・

2006年12月31日 20時11分25秒 | Weblog
お世話になりました!
ここ2ヶ月はともきの体調が悪いことが多く、更新が滞ってしまいましたが。。
ノロウィルスではないのですが、ほぼ同じ症状で約1週間入院したり、おたふくになったり(これはあまり腫れなくて医者ももしかしたら違うかも?と言っていましたが)でおうちにどちらかといることが多く大変でした。
でも昨日で1歳と4ヶ月。いろんなことが出来るようになって赤ちゃんから幼児に
なりつつあります。
身長75cm、体重10kg。ちょっと平均値からするとおチビちゃんですが、
動き回って活発です。
これで言葉が達者になったら大変だろうなぁとちち&ははともに心配しつつも楽しみにしているのでした。

誕生日カレンダー

2006年10月15日 14時33分43秒 | Weblog
誕生日に撮りに行った写真館のキャンペーンプレゼント(写真入カレンダー)を
もらってきました。
一枚もののぺらぺらしたちゃちなモノだと思っていたら、
フレーム入りのちゃんとしたものでちょっと嬉しかった

屋外歩行訓練その2

2006年10月08日 17時21分11秒 | Weblog
今日は、秋晴れの良い天気でもあったので、ろまんちっく村に行き広場で再び歩く練習をしました。
前回の場所よりも芝生の手入れがいいのかほとんど段差はなく
ともきっちも歩きやすそうでした
周りには子供達がたくさん遊んでいて、興味深そうにキョロキョロしていました

一年ぶり☆

2006年10月08日 17時15分21秒 | Weblog
土曜日、一年ぶりにちちの職場の人達(3人)が遊びに来ました
ともきっちは玄関でお迎えして声を掛けられると、恥ずかしいのか黙ってしまい
30分位はちちとははの間を行ったりきたり・・
でもだんだんと気にはなるらしく、少しずつ距離を縮めていき
抱っこされたり、モノを渡したりとそれなりに遊んでいました。
うちのお気に入りのケーキ屋(王様のお菓子屋)のプリンを
買ってきていただき、ともきっちも美味しくいただきました
寝るのがもったいないのか、ずっと動きっぱなしでしたが
みんなが帰るとすかさず爆睡
本人も楽しかったようです。



進級?

2006年10月03日 21時11分59秒 | Weblog
10月からともきっちは、ひよこ組からはと組に進級?しました。
4月に入園後お友達もたくさんひよこ組に入ってきて、10人以上となり
1歳を過ぎると徐々に進級するようです。
食事も幼児食になるのですが、午前のおやつ・昼食・午後のおやつの3回で
今までのプラスミルクがなくなり、帰宅するとどうやらお腹が減って
いるらしく、夕食はモリモリ食べています。