エコ、始めました。

三日坊主どころか一日坊主のトミが、エコのために頑張ってブログを書く。かどうかはわからない。

保育士の試験を終えて

2012年08月24日 16時41分32秒 | Weblog

さて久しぶりの更新です。

今月4・5日に保育士試験を受けてきました。

仕事を辞めてから約3ヶ月間、この勉強に専念してきたのです。

しかし今回は確実な科目合格を目指し、

・社会福祉

・児童福祉

・保育原理

・教育原理

・養護原理

の5科目のみの受験でした。

この5科目は、保育の歴史や法令などの内容が中心で、わりと共通する内容だったために効率よく勉強できました。

当日は「絶対合格したい」という想いが強いため、

変に緊張してしまい、問題も難しく感じました。

これは5科目全部合格は無理かな、、、

と思っていました。

 

が、ビビリながら自己採点をしてみると

なんと5科目合格!!

信じられないような、これだけ集中したんだからホラみろ大丈夫だった!!というような、

とにかくうれしいです。

 

でもあくまで自己採点。

きちんと結果が届くのは9月中旬というので、あともう少し、気を引き締めて待ってます!


現在

2012年06月14日 09時18分27秒 | Weblog

最後に日記を更新してから、

私生活で変化がたくさんありました。

 

・2012年6月30日付けで会社を退職することになったこと。

・2011年3月から、札幌市内のボランティア団体kacotam(カコタム)で、ひとり親家庭を中心とした子どもに勉強を教えるボランティアを始めたこと。

 またkacotamの運営に参加していること。

・韓ドラと、韓国俳優のヒョンピンにはまっていること。

・その影響でハングルを勉強したいこと。

・語学勉強意欲が高まって、英語も勉強したいこと。できれば転職前にプチ留学をしたいこと。

 

会社も休みに入っているので、

毎日主婦みたいな生活してます。

掃除、洗濯、ご飯したく、犬の散歩、韓ドラ・・・

いい加減退屈じゃない?と聞かれますが、意外とイケます。

主婦向いてるかも笑


カンボジア滞在期vo.7

2012年02月21日 23時32分31秒 | Weblog

スタツア7日目。

 

2009年9月10日

早朝からアンコールワットの朝日見学、遺跡群観光(アンコールワットには、神がいました)

夜は最後のワークショップ

 

以下、当時の感動をそのまま伝えるために、日記をそのまんま載せてみます。

稚拙な文章だけど笑

 

 

 

アンコーーールワット!

その圧倒的な迫力に感動した。

おごそかで神聖な空気に心がふるえました。

ひとつひとつの壁画の物語をみていくうちに、もっともっと知りたいと考えるようになりました。

いまはまだカンボジアの現地での衝撃を身近に感じるからいいけれど、帰ってもただの思い出にしないようにします。

神の力を肌で感じました。

夜は飲み会♪

二次会はビリヤードのバーで4時まで。

イギリス人42歳に話しかけられた。

友達は英語でめっちゃ話しててうらやましかった。

しゃべれる英語を身につけたいと思った。

日本にいたら言語で困ることもないし、日本語以外の言葉を触れずに終わってしまう。

がんばって英語を楽しまないと!

日本と外国の違いを見て、

日本はほかの国にあまり影響をうけていない。閉鎖された国だと思った。

近くにいる他人にも、他人として冷たく接してしまう自分がいる。

これじゃだめだな。外国でできることを日本でやらないなんて、

自分もっと外国人ぽくフレンドリーかつ親切心を忘れてはいけない。

 

 

夜のワークショップ

 

ラストのワークショップだった。

 

今後の目標についてのメモ

「人をサポートしていく仕事につきたい

できれば生きるのに苦しんでいる人がいい」

 

て書いてある。

漠然としてるけど、今もその想いは変わらない。

 

でももっと具体的に、

どんな生き苦しんでいる人をサポートしたいのか。

 

海外なのか国内なのか。

貧困なのか病気なのか。

子供なのか老人なのか。

ビジネスとしてなのか福祉としてなのか。

仕事としてなのかボランティアでもいいのか。

 

毎日考えてます。

 

その中で、二年半考えて(長っ。いい加減行動しろよ、と改めて思った。笑)

ひとつだけいえることがある。

 

自分の生活もままならない人に、

誰かの幸せを願う余裕はなかなか、普通は生まれない。

 

だからこそ、人のために働きたければ、まずは自分が自立しなきゃいけない。

本当思う。

 

このことに関してはまた別に書くとしようー。

 

 


カンボジア滞在期vo.6

2012年02月21日 22時46分04秒 | Weblog

私は人生のターニングポイントの、もっとも大事な記憶の部分をまだ書いていない。

こんなにも大切な日記を、どうしてすぐに書ききれなかったのか。

これからの人生は、大切なことをこぼしてしまわないようにしないと。

 

ほぼスタツア中にとったメモのままの日記になってしまいますが、

ちょっとでも雰囲気が伝わったらうれしいです。

 

スタツア6日目のお話。

2009年9月9日(水)

 

この日は、

午前中にFSUNツーリスト社長の狐塚さんの講演

午後はトンレサップ湖クルーズとオールドマーケットでの買い物

という日程でした。

 

【FSUNツーリスト 狐塚社長の講演】

FSUNは、カンボジアの旅行会社です。

カンボジアで起業して、ツアーのガイドさんや運転手さんを現地で雇ってい旅行会社さん。

狐塚さんは旅行中にレストランにいたカンボジア人の女性に惚れて、

そのまま結婚までしちゃった、という方。

その後、紆余曲折を経て現在カンボジア人の従業員の上に立ち、

旅行会社を運営している。

カンボジア人と働くのは大変で、

遅刻や、あさっての予定を言ったらほぼ忘れる、とか、

どうしたら責任を持って仕事をさせられるか、

いろいろと思考を凝らしてやってらっしゃいました。

 

ここでは、インスピレーションに従う勇気、をもーっと持ちたい。と感じたようです、私。

「インスピレーションを大切に、楽しいと思える人生にしていきたい。」

人生、冒険心も大切なのかも。

二年半たった今、このとき自分で書いていた日記を読んで、

改めて考えさせられます。

 

 

午後から、トンレサップ湖のクルーズ。

東南アジア最大の湖。

この湖では、水上で生活する人々がたくさんいました。

ついこの間も、テレビで紹介されてたな。

ここでは、水上家屋を作って、漁業を営む人々が生活してますが、

最近の観光業の発達によって、ホテルが数多く建設されたことで、排水が湖に流され、水質汚染が進み、

魚がとれない、水が飲めないといった問題も抱えているようです。

それで職を失った人々が水上で非常に貧しい生活を送っているみたいです。

この湖では、私たちは船に乗ってクルーズしていたのですが、

その横で小さなボートに乗った二人組みの子供たちが、船にボートを横付けして飛び乗ってきたんです。

何かと思ってびっくりしていたら、ドリンク買って~。と売り歩いてきたんです!

地上でも売り子、湖でも売り子。

売り子の「子」は、本当に子供、の「子」です。

 

この前mixiニュースで、

日本で、自分の子供に路上でカンパをさせていた父親が逮捕された、

なんていう記事が載っていたと思ったけど、

カンボジアではそれが当たり前のこと。

逆に、日本では逮捕されちゃうようなことなんだ、と思うと、

国が違うから、とはいえ、

カンボジアという国が今後どうなってゆくのか、

これからもっともっと経済が発展してゆくと、

もっともっと国が進化していくと、

日本のようになるのか、

それとも、また違った未来なのか。

そして、なにがカンボジアにとって幸せなのか。

はたまたカンボジアに生きる子供たちにとっての幸せってなんなのか、

幸福論について、考えさせられます。


笑う門には福来る。 2012

2012年01月10日 22時29分56秒 | Weblog

最後の更新から、三ヶ月ですか。

長いのか、短いのか、どちらでもいいですが、

あけましておめでとうございます。

随分と自分と闘っていた三ヶ月間でした。

ついさっきようやく、少しだけですが、公に言葉を発せられるような気持ちになれました。

 

仕事のことや、人生の目標のことで、いろいろと悩んで、

家族や友達、先輩がたには、本当に迷惑をおかけしている最中です。

 

自分自身まだまだはっきりとしない最中ですが、

はっきりとわかったことが何点かあります。

 

・家族、友達、先輩、みなさん本当にありがとうございます

ついつい忘れがちになって、自分のつらいこと、苦しいことを他人のせいにしがちな私です。

でも改めて、こんな私にもそばにいてくれる皆さんがいることに、感謝しています。

ここに「家族」が入ったのは、人生で初めてかも。

実家で暮らし始めて、今回の自分のお悩みを解決したくてなんとか両親や兄弟に、本音や弱音を吐こうとがんばってみました。

怖かったけど、言いたいことの何パーセント伝えられたかわからないけど、

本当にやさしく見守っていてくれていると実感しました。

確かに随分と辛辣なことを助言してくれるシビアな両親、兄弟ですが、

本当に本当にありがとうございます。

 

・風呂は命の洗濯よ!

どれだけ悲しくったって、どれだけ癇癪を起こしちゃったって、どれだけ死にたくなったって、

お風呂に入れば意外にスッキリ!

昔からなぜか、気持ちのリセットしたいときにはお風呂に入る癖がありましたが、

今回も実感、実証されました。

不思議ですね。

風呂に入ってるときが一番ポジティブになれる!

私の悪い癖で、夜はポジティブ、朝はネガティブってのがあるのですが、

これは直さなきゃいけないんですけどね。

昼夜ネガティブじゃないだけよしと思うようにして、

夜の決意を次の日まで継続したいです。

少しずつでいいから。

 

 

気持ちや人生をリセットしたいから、

ブログも新しいものでスタートさせようかなと思ったことも多いけれど、

やっぱり過去だって大切だから、消しちゃうのはやめました。

(もちろんメンドクサイからってもの理由ですが。)

結構何年も書いてる自己満ブログだから、

過去の日記はスーパー恥ずかしいことも多いです。

でも意外と同じようなことで悩んでたり、喜んでたりしてます。

(同じことばっか書いてる気がする;)

悪く言えば成長してない。

良く言えば、なんだろ、自分らしい?なに?

 

まあとにかく今年も、

いや今年こそは、

座右の銘「笑う門には福来る」を実践して、

福を呼び寄せますです!

 

 

肩の力を少しだけ抜いて、

笑いながら歩いて行きましょう。


思い出に背中を押されるだけじゃ脆い

2011年10月06日 07時46分22秒 | Weblog
なんだか最近、ぽっかりと穴が空いてるような気持ちだ!

毎日が前に進んでいないような気がするのは、

今の生活のこととか、仕事のこととか、これからのこととか、
色々話して、語り合いながら、
将来について、夢や希望を語りあい、悩みあう仲間や、機会がないからかな。


と思った。

想いも行動も、
吐き出して現実になる節もある。
私に関しては残念ながらそんな気がするのです。



だから、そこの君、飲みにでも行きましょう!

コウくんとドロボウヌコちゃん。

2011年09月07日 20時32分27秒 | Weblog
今日は記念すべき二人のスタートの日だった。

コウくんは、野球に打ち込むハニカミシャイボーイ。
ドロボウヌコちゃんは恋する乙女。

二人は市内の進学校に通う○年生。

毎朝通学で電車に乗り、駅から学校までは自転車で通う毎日。




通学は楽しい。だって大好きな友達と、そして彼が乗っているから!!

彼はハニカミシャイボーイ。だけど、野球に真剣に打ち込むその姿を、ある夕日の秋に見てしまって以来、気になってしかたがない存在。
クラスでは、普段はチャンスがないとなかなか話し掛けられないような、
ちょっと近寄りがたいやつ。


でも、
でも、、、

誰よりも、そばに行きたいんだ!!



最大のチャンスは、朝、駅の自転車置場。


いつも彼に話し掛けるタイミングを探してるんだ。
けど彼はガードが堅い。
私が友達と話ながら歩いている間に、いつもスイスイと自転車で行ってしまう。


ある日少しだけ話せたんだ。ほんの一言二言だけだけど。
そのときの彼のはにかんだ笑顔と、胸の高まりが忘れられない!!



それ以来、もう4ヶ月。
うまくチャンスをつかめていない。

今日も彼は爽快に通り過ぎてしまうのかな。。。






だけど神は舞い降りた。
今日。



今電車を降りた彼は目の前を歩いている。
私は今友達と進路の話をしている。

「みんなどうするんだろうね~?○○大学?専門も多いのかなー?!進路の紙出した~??まぢ迷うなー・・・」

ちょっと大きな声で、友達にそんな返答をした。
そして、、

「ねぇコウくんー、コウくんは進路の紙出したの~?」


そこから会話ははじまった。
もうあの時の私とは違う。
あの、胸がドキドキして、恥ずかしくて、うまく話せなかったあの日とは。

だって、ずっと彼のことを見てきたんだから!!こんな日を夢見て!!


今は、ちょっとだけ、ちょっとだけ落ち着いて、この神様のくれた幸せな一時を噛み締めることができる。





そして二人は、(一緒に電車に乗っていた友達をほったらかしにして)
進路の話に華を咲かせ、仲良く隣り合わせに並びながら、
毎日通う高校へと走っていったのでした。




コウくんとドロボウヌコちゃんのささやかな幸せと、
これから始まる、
いや、もう始まっているかもしれない、
目くるめく日々を。



やったねドロボウヌコちゃん!
と、小さく微笑み称賛しながら、


会社という戦場に一人向かう。

そんな今日の私。

バンビもみたいし

2011年07月16日 17時53分33秒 | Weblog

今週一週間は現場を離れて研修所で改めて仕事について考え、指導を受けました。

 

仕事の技術面はもちろん、

特にマインド面のことについて深く考える毎日でした。

 

営業の仕事は、特に気持ちが結果に大きく左右されるから、

常に明るい前向きな気持ちで仕事していないと、

すぐに腐ってしまいます。

 

でも、

笑顔で

元気な挨拶を常にして

心はいつも上向きで

 

なんて、本当に仕事頑張ろう、やってやろうって思ってないとなかなかできないことだよ。

少なくとも今の私は、

職場で生き生きと仕事はできていない。

 

たくさんのことを乗り越えて、

自分らしく笑顔で元気に生き生きと仕事できるようにならなきゃ(そうしないと数字はついてこない)いけないんだけど、

そのためには、

・マインド強化

・私生活の充実

この二つは私にとって必要だと思う。

 

マインド強化のために、

本をたくさん読みたい!!

 

まず友達に教えてもらった、

松下幸之助「道をひらく」

を読もうと思います。

 

人生観を広げられる本

仕事を頑張れる本

精神力が強くなる本

etc...

皆さんの参考になった本があったら是非教えてください。

 

今あることを乗り切らないと、

その先には道はひらけないと思います。

だから、目の前のことに全力投球できる自分にならなきゃ、

人生大成できないよなっと。

 


ピノキオみたいし

2011年07月16日 17時26分01秒 | Weblog

仕事の現場を11日間離れています。

休日で心休め、研修で改めて仕事を見直してきました。

 

7/8~10

大学の学校祭に行ってきました。

後輩の皆に会いに行けたのももちろん、

同期が集まり久々に楽しく心休められました。

 

まず、後輩の皆の元気な顔を見られて良かった!

一つ下の後輩も、もう仕事をしている子たちなので、学生時代とはちょっと違った雰囲気にも頼もしさを感じ、

負けないように頑張らないといけないなっと実感。

学生時代とはまた違って、いろんなこともっと共感できるようになったと思うから、これからさらに仲良くしていきたいなと思いました☆

 

そして下宿友!

東京からも同期がほぼ皆集まってくれて、完全に学生に戻りました。

下宿のおばちゃんもご飯を作ってくれて、寝どこまで準備してくれて。

こんなアットホームな下宿、全国探してもなかなかないよ!

この絆はこれから先も、周りの人間を巻き込んでさらにさらに強くなってゆくでしょう!”

 

夜まで飲み明かし、

深夜に夜間主の学祭にお邪魔したり。

かなり気合入れて楽しみました☆

最後は日曜の昼まで、おばちゃんに美味しい紅茶とバームクーヘンを頂いて、

のんびり、下宿の歴史や同期皆の将来について語り合い、

また次回へと、お別れをしました。

ただ一つ心残りなのが、

今の自分の日常のこと、悩んでいること、

本当はもっといっぱい話して、皆にアドバイスを貰いたかったのが正直なとこでした。

でもこうやって皆で小樽で会うと、ついつい学生時代に戻ってしまって、

悩みもどこかへすっ飛んじゃいました。

これは凄く良いことなんだけど、

小樽から出るとまた舞い戻ってくる悩みだから、

解決しないといけないな。

でも多分、同期の皆も同じように悩んで過ごしているみたいだから、

私も負けじと頑張らなきゃいけないです。

 

そしてこの連休山形に遊びに行っている下宿東京組。

すっげーーー羨ましいです。

北海道組も負けじと遊ぼうよ!!!!

 

最近特に思うのが、

友達増やしたり、いろんなとこ出ていくと、

いろんな人の考え方とか、人生観とか聴けて、視野が広がって楽しいです!

だから、いろんな人と飲みに行きたいし、

新しい人ともたくさん出会いたい!

そのためには、新しいコミュニティに属することも大事だけど、

今いるコミュニティの人を通じていろんな人にも会えると思う!

いっぱい飲みに誘わなきゃな。

お互い相乗効果で充実した毎日を送りましょう!!””

 


夢を実現する人

2011年06月19日 12時07分20秒 | Weblog

自分は出来る人間だ、と思っていないと、夢は叶わない。

それから、長期的にものをみることができること。

 

1か月で5万円貯金しよう!

あ、今月可愛い服を買っちゃって、3万円しか貯金できなかった・・・。

目標未達成。

3か月で15万円貯金しよう!

あ、今月可愛い服を買っちゃって、3万円しか貯金できなかったから、

来月こそは7万円貯金するぞ。

 

という具合に、短期目標と、長期目標(あと中期目標もだ!)を決めて行動することは、人生おおきな夢を、叶えるためには必要なマインド。

 

あとは、「自分はこうなりたい、こうしたい」という信念。

前後になってしまったけど、これは私がいつも、毎日の生活に流されて見失いかけてしまう、一番大切な気持ち。

 

これがないとすべての行動が始まらない。

特に、人が「そんなの無理だ」というと、つい自信がなくなってしまう。

悪い癖です。

 

他人は自分ができないから、人に「そんなの無理だ、やめとけ」っていう。

だから、他人の言うことに耳は傾けなくていい。

全部責任持つのは自分だから、

自分の人生は、自分の好きなようにするのが良い。

 

本当に自分が勇気を持って選択した人生を歩んだ時、

なんてワクワクして、楽しいことだろう。

 

あと何年あるかわからない人生、ワクワクしながら生きていきたい。

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

昨日は大学の時の友達、先輩と飲みに行って、

こんな話をしていました。

それぞれに思うことがあり、自分の選ぶ人生を歩みたいと、強く願って頑張っているってことを確認。

私も頑張らなきゃ、と思い直せました。

 

 

例えば今の仕事を辞めて違う道を歩むことは、ただ怠けているのではない。

今あるレールを外れて他人と違う選択をすることは、実は一番大変なことだから、

そうしたいと思える自分に誇りを持っていけばいいと思う。

 

その先には、きっと自分と同じことを考えてる仲間たちが待っているんだと思う。

 

そうやって、自分の強い意識を持ってして行動し、

共感し合える仲間たちを寄せ付けていくと、

一人では成せない大きなことも、

必ず、実現出来る!!