あかるいほうへ

       おばあさん魔女への道

熊本懐かし

2020-03-01 | 思う

テレビをつけたら、熊本ではないですか?

バナナマンさん、アクセントが違いまっせ!

よかよか

 

懐かしの大黒ラーメン

一度行ったことあります。

私は、北熊ラーメンが好きでしたけどね。

今は、わたしも東京人になったのか?

単に歳のせいか?とんこつちょっときついかな?

インスタントラーメンでは、

サッポロ1番塩ラーメンが1番好きです。

(東京じゃないやん)

今日は、豆苗ちゃんをトッピングしましたよ😊

そのあとは、お弁当のヒライでした。

懐かしすぎる。

観光地もいいけれど、こういう日常の中のものが

1番懐かしかったりしますね。

一号橋抜けて、トンネル抜けた先にあった

お弁当のヒライ

今度帰省したら、お弁当のヒライ食べたくなってきた。

うどんが美味しいそうです。

バナナマンがとてもきにいってました。

たべたーい!

 

しかし、コロナが落ち着くまでは

帰省も出来ません。

 

熊本帰りたーい!

 

と、つい独り言言ってしまいました。

 

空港で、まず小袖餅を買いたいな。

 

朝から仕事頑張ります。

早くコロナが終息して、帰省できますように。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あんじい)
2020-03-02 14:55:22
この番組、時々見てる!
昨日か一昨日であうよね、
ながら見してるので、このシーン記憶がないわ💦
早くヒライのうどん食べたいですよね。
コロナが終息したら行かなくちゃね。
Unknown (ひーちゃん)
2020-03-03 07:07:01
あんじーさん♪

初めて見ました。
他の番組見る予定が、こっちごいいやと。

とても懐かしかったです。
いろいろあった熊本時代でしたが
今はいい思い出が
たくさん。
とんこつ (いづみ)
2020-03-06 18:09:23
大矢野町中に有るラーメン店で、「大福」は、知ってますか?
透明な豚骨スープが特徴なので、テレビ取材が入り、最近、熊本の民間局で放送されました。
 
今度行きませんか?
Unknown (ひーちゃん)
2020-03-06 21:54:41
いづみさん♪

大福の場所を調べてみましたら、
実家から歩いて行けるくらいの距離でした。
是非ご一緒しましょう。

早くコロナ終わってほしいですね。
里帰りいつにしようかな?

コメントを投稿