富士と女優

美しいものを見て感性を潤いたいな。

やっぱり野茂英雄氏は偉大だった。

2009-06-14 10:05:25 | Weblog
今朝、大リーグ中継を観ようとBSにチャンネルを替えたら、いきなり懐かしの
野茂投手の若い頃の映像が出てきた。
大リーグに行って最初のノーヒット・ノーランのVTR放送を流していたのでした。
この映像を見ていて感じたことが、野茂さんの偉業は日本人大リーガーの先駆者と
言うだけでないな。
実績でもこれまでその後何人かの日本人の挑戦者や現役大リーガーに勝っている
という事をあらためて感じさせてくれる。
特に今年の松坂氏の不振や期待の上原、川上氏らの成績をみると野茂投手を超え
られないのではと思うのです。(期待は超えてほしいが?)
ボールのスピードはスピードガン上は若い彼らのが上なのかも知れないが、今日の
VTRをあらためて見るとスピードガン測定以上の球の勢いがある感じに見える。
変化球にも切れがある。
今の日本人ピチャーのような大リーグのボールに手こずっている様が野茂投手には
余り見られなかったと今、振り返ると感じる。
ストライクゾーンぐらいがネックだったぐらいだろう。
ノーヒット・ノーランを2回もやった野茂投手。やっぱりあなたは偉大だ。

ちなみにこのノーヒット・ノーランのVTR映像が流れたのは今日のマリナーズvs
ロッキーズ戦が雨のために試合開始が遅れたことによるつなぎに流されたようだ。
今日のイチロー選手の第一打席はセカンドゴロでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 琥珀の富士 | トップ | 今朝の富士山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事